初めまして。
いつも参考にさせてもらっております。
去年の7月に設立した株式会社の経理をしてます。
(ですが、簿記の資格等ももってない新米です;;)
個人の方から土地を借りているので支払調書を提出しなければいけないと思うのですが
毎月1日に当月分の賃料を支払っていているので本来なら
7月〜12月分の支払金額を記入することになると思うのですが
年末の休みがあるので社長が1月分を先に払っておこうと支払しました。
この場合支払調書には
実際支払った7か月分(7月〜1月)の金額を書くのか
令和1年分として6か月分(7月〜12月)の金額を書くのか
どちらが正しいのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります
初めまして。
いつも参考にさせてもらっております。
去年の7月に設立した株式会社の経理をしてます。
(ですが、簿記の資格等ももってない新米です;;)
個人の方から土地を借りているので支払調書を提出しなければいけないと思うのですが
毎月1日に当月分の賃料を支払っていているので本来なら
7月〜12月分の支払金額を記入することになると思うのですが
年末の休みがあるので社長が1月分を先に払っておこうと支払しました。
この場合支払調書には
実際支払った7か月分(7月〜1月)の金額を書くのか
令和1年分として6か月分(7月〜12月)の金額を書くのか
どちらが正しいのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります