•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

外貨相殺の仕訳について

質問 回答受付中

外貨相殺の仕訳について

2011/10/06 14:23

firedog

おはつ

回答数:4

編集

次の様な外貨取引を円換算して伝票を作成する場合の仕訳を教えて下さい。

■外貨の取引
1.10,000ドルを前払い
 借)前渡金  10,000 貸)当 座 10,000

2.10,000ドルの仕入れ
 借)仕 入 10,000 貸)買掛金 10,000

3.仕入れ代金と前払いを相殺
 借)買掛金 10,000 貸)前渡金 10,000

■上記取引を円換算し伝票作成

1.10,000ドルを前払い(1ドル=80円の場合)
 借)前渡金 800,000 貸)当 座 800,000

2.10,000ドルの仕入れ(1ドル=79円の場合)
 借)仕 入 790,000 貸)買掛金 790,000

3.仕入れ代金と前払いを相殺
 3−1.(1ドル=78円の場合)??
 3−2.(1ドル=81円の場合)??

以上、宜しくお願い申し上げます。

次の様な外貨取引を円換算して伝票を作成する場合の仕訳を教えて下さい。

■外貨の取引
1.10,000ドルを前払い
 借)前渡金  10,000 貸)当 座 10,000

2.10,000ドルの仕入れ
 借)仕 入 10,000 貸)買掛金 10,000

3.仕入れ代金と前払いを相殺
 借)買掛金 10,000 貸)前渡金 10,000

■上記取引を円換算し伝票作成

1.10,000ドルを前払い(1ドル=80円の場合)
 借)前渡金 800,000 貸)当 座 800,000

2.10,000ドルの仕入れ(1ドル=79円の場合)
 借)仕 入 790,000 貸)買掛金 790,000

3.仕入れ代金と前払いを相殺
 3−1.(1ドル=78円の場合)??
 3−2.(1ドル=81円の場合)??

以上、宜しくお願い申し上げます。

この質問に回答
回答

Re: 外貨相殺の仕訳について

2011/10/11 10:48

firedog

おはつ

編集

ありがとうございました。
本来であれば、こうすべき仕訳につきましては
仕入れの時点で相殺する事が未確定であるため
先にご回答頂いた下記の仕訳で検討いたします。

3.仕入れ代金と前払いを相殺
 (買掛金) 790,000(前払金)800,000
 (仕 入)  10,000 

危なく為替差損を発生させるところでした。
間違いである事を教えていただき大変助かりました。

ありがとうございました。
本来であれば、こうすべき仕訳につきましては
仕入れの時点で相殺する事が未確定であるため
先にご回答頂いた下記の仕訳で検討いたします。

3.仕入れ代金と前払いを相殺
 (買掛金) 790,000(前払金)800,000
 (仕 入)  10,000 

危なく為替差損を発生させるところでした。
間違いである事を教えていただき大変助かりました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 firedog 2011/10/06 14:23
1 anoano 2011/10/06 23:25
2 firedog 2011/10/07 09:18
3 anoano 2011/10/07 20:42
4
Re: 外貨相殺の仕訳について
firedog 2011/10/11 10:48