いつもお世話になっております。
表題の件でお伺いです。
当社では、末日に経費や仕入支払が集中するのですが、もし休日の場合は、翌月初営業日に支払いを行うという基本原則があるのです。
このとき、決算月なら、未払費用や買掛金として計上することになり、通常月よりもB/S上の総資産が膨らむことになると思うのですが、このことで調査が入ったときに無駄に税務署から指摘されたりすることはあるのでしょうか。
それとも特に気にする必要はないのでしょうか。
御意見を伺えればと思います。
よろしくお願いします。
いつもお世話になっております。
表題の件でお伺いです。
当社では、末日に経費や仕入支払が集中するのですが、もし休日の場合は、翌月初営業日に支払いを行うという基本原則があるのです。
このとき、決算月なら、未払費用や買掛金として計上することになり、通常月よりもB/S上の総資産が膨らむことになると思うのですが、このことで調査が入ったときに無駄に税務署から指摘されたりすることはあるのでしょうか。
それとも特に気にする必要はないのでしょうか。
御意見を伺えればと思います。
よろしくお願いします。