•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

グループ法人課税

質問 回答受付中

グループ法人課税

2011/01/19 23:45

消費税法

すごい常連さん

回答数:2

編集

この度、業績不振により100%子会社の解散決議を決定しました。
その子会社は繰越欠損金があり、親会社である当社が引き継ぐことになると思うのですが、その欠損金をこの3月決算で引継ぎし控除したいのですが、そのためにはいつまでに何をしたら良いのでしょうか?
例えば3月末日までに清算結了まで済ませるとか、残余財産を確定させるとか・・・・。
ご教授願います。

この度、業績不振により100%子会社の解散決議を決定しました。
その子会社は繰越欠損金があり、親会社である当社が引き継ぐことになると思うのですが、その欠損金をこの3月決算で引継ぎし控除したいのですが、そのためにはいつまでに何をしたら良いのでしょうか?
例えば3月末日までに清算結了まで済ませるとか、残余財産を確定させるとか・・・・。
ご教授願います。

この質問に回答
回答

Re: グループ法人課税

2011/01/20 21:34

koensu

すごい常連さん

編集

解散した子会社の欠損金を引き継ぐのは残余財産が確定した場合です。ただし、解散した法人が残余財産確定の日の5年超前から100%子会社である場合は全額引き継げますが、そうでない場合は支配関係が生じた日以降の欠損金に限って引き継ぎます。

解散した子会社の欠損金を引き継ぐのは残余財産が確定した場合です。ただし、解散した法人が残余財産確定の日の5年超前から100%子会社である場合は全額引き継げますが、そうでない場合は支配関係が生じた日以降の欠損金に限って引き継ぎます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 消費税法 2011/01/19 23:45
1
Re: グループ法人課税
koensu 2011/01/20 21:34
2 消費税法 2011/01/20 21:47