週2・3日取引先に出向している社員がいます。
・出向社員の給与は当社で支払う
・出向社員の給与、売上も含め一括で取引先に請求
と、現状はこういう形です。
出向社員が取引先の指示により買った消耗品や使った交通費を取引先に上記とは別で請求書を発行することになりました。
(1)当社にて出向社員へ当該経費の精算を行った時の仕訳
(2)その分を取引先に請求した時、振り込まれた時の仕訳
を教えてください。
単純に(1)を販売管理費、(2)を売上にするべきかとも思いましたが・・・どうなのでしょうか?
ちなみに指示で購入した消耗品等は取引先のものという考えだそうです。
当社には持ち帰りません。
宜しくお願いします!
週2・3日取引先に出向している社員がいます。
・出向社員の給与は当社で支払う
・出向社員の給与、売上も含め一括で取引先に請求
と、現状はこういう形です。
出向社員が取引先の指示により買った消耗品や使った交通費を取引先に上記とは別で請求書を発行することになりました。
(1)当社にて出向社員へ当該経費の精算を行った時の仕訳
(2)その分を取引先に請求した時、振り込まれた時の仕訳
を教えてください。
単純に(1)を販売管理費、(2)を売上にするべきかとも思いましたが・・・どうなのでしょうか?
ちなみに指示で購入した消耗品等は取引先のものという考えだそうです。
当社には持ち帰りません。
宜しくお願いします!