おはつ

回答数:3

編集

補足する

どうでもいいような質問ですが、悩んでおります。
親会社Aの社員Cは子会社Bの事務委託をしております。
(出向ではなく経理事務部門の委託)

子会社Bで忘年会を開催し、社員Cも出席することとなりました。

この場合、社員C分の費用はどちらで経理処理しても構わないのでしょうか? 厚生費で。
親会社の経費として処理。厚生費
子会社の経費として処理。厚生費

実際は出向でいので、親会社が支払うべきではと思っているのですが、前回は子会社が経費処理しておりましたので、そのままでいいのかとも考えております。

実際はどうなのでしょうか?
簡単な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。



どうでもいいような質問ですが、悩んでおります。
親会社Aの社員Cは子会社Bの事務委託をしております。
(出向ではなく経理事務部門の委託)

子会社Bで忘年会を開催し、社員Cも出席することとなりました。

この場合、社員C分の費用はどちらで経理処理しても構わないのでしょうか? 厚生費で。
親会社の経費として処理。厚生費
子会社の経費として処理。厚生費

実際は出向でいので、親会社が支払うべきではと思っているのですが、前回は子会社が経費処理しておりましたので、そのままでいいのかとも考えております。

実際はどうなのでしょうか?
簡単な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。