•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

領収書の印紙の割印について

質問 回答受付中

領収書の印紙の割印について

2009/08/06 13:05

ku2

ちょい参加

回答数:2

編集

仕入先に手形を送ったので
その領収書を頂いたのですが、
印紙は貼ってあるんですが
割印?ですか印紙に印鑑が押してありません。
これって有効なんでしょうか?
そもそもこの印は何のために必要なものなのか
教えてください。

よろしくお願いします。

仕入先に手形を送ったので
その領収書を頂いたのですが、
印紙は貼ってあるんですが
割印?ですか印紙に印鑑が押してありません。
これって有効なんでしょうか?
そもそもこの印は何のために必要なものなのか
教えてください。

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 領収書の印紙の割印について

2009/08/06 13:32

ZELDA

神の領域

編集

印紙の印鑑は、再利用防止のために押すものです。

国税庁:印紙の消印の方法
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/inshi/06/03.htm

厳密に言えば消印をしていない物はアウトなので、何かの折に印を貰う様にすれば良いのではないでしょうか。

印紙の印鑑は、再利用防止のために押すものです。

国税庁:印紙の消印の方法
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/inshi/06/03.htm

厳密に言えば消印をしていない物はアウトなので、何かの折に印を貰う様にすれば良いのではないでしょうか。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ku2 2009/08/06 13:05
1
Re: 領収書の印紙の割印について
ZELDA 2009/08/06 13:32
2 ku2 2009/08/06 14:31