おはつ

回答数:2

編集

補足する

 10年ほど前に採用した年配の女子社員がいます。履歴書ほかその他の書類からして、1人住まいであることは判明しています。
 ところで、他方において、当該社員が過去(当社入社前)に離婚歴のあることが以前から噂話等で間接的に耳に入っておりました。
 振り返って改めて過去の年調書類を見てみると、本人から「寡婦」である旨の申告がないため、経理担当者としても特段の意識が働かず、これまで寡婦控除は全くしていないのです。
 経理担当者としてどう行動すべきでしょうか。
 また、今回発動しても、H19の分は本人が更正するとしても、H18以前の分は回復できませんよねぇ。

 10年ほど前に採用した年配の女子社員がいます。履歴書ほかその他の書類からして、1人住まいであることは判明しています。
 ところで、他方において、当該社員が過去(当社入社前)に離婚歴のあることが以前から噂話等で間接的に耳に入っておりました。
 振り返って改めて過去の年調書類を見てみると、本人から「寡婦」である旨の申告がないため、経理担当者としても特段の意識が働かず、これまで寡婦控除は全くしていないのです。
 経理担当者としてどう行動すべきでしょうか。
 また、今回発動しても、H19の分は本人が更正するとしても、H18以前の分は回復できませんよねぇ。