•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

紹介者礼金の経理処理について

質問 回答受付中

紹介者礼金の経理処理について

2008/09/19 08:39

おはつ

回答数:4

編集

補足する

教えてください。
当社は車メーカーとの付き合いもあり、1名紹介するたびに1万円
を紹介謝礼金として受け取ることができます。

そこで購入者が弊社社員の場合、購入者にその謝礼金を
渡したいのですが、そこでの注意事項はございますか?

振込は一旦当社にされます。(紹介謝礼金なので:紹介者が弊社
購入者が弊社社員)

処理したいのは仮受金で処理をし、そのまま購入者へ渡したい
と考えております。

しかし、紹介謝礼金というものであればそうゆう処理はまづいのでは?とも考えられます。

仮受処理がまずいとなれば、どのように処理をするのでしょうか?
 雑収入でうけとり、給与で渡す?
 では弊社社員でない場合は?
 雑収入で受取り 何の科目で渡す?? 
       支払手数料(不課税)? 接待交際費??

実際、弊社社員の場合及び他社(取引先)社員の場合の
正しい処理方法をお教え下さい。

長々と申し訳ありませんが宜しくお願い致します

教えてください。
当社は車メーカーとの付き合いもあり、1名紹介するたびに1万円
を紹介謝礼金として受け取ることができます。

そこで購入者が弊社社員の場合、購入者にその謝礼金を
渡したいのですが、そこでの注意事項はございますか?

振込は一旦当社にされます。(紹介謝礼金なので:紹介者が弊社
購入者が弊社社員)

処理したいのは仮受金で処理をし、そのまま購入者へ渡したい
と考えております。

しかし、紹介謝礼金というものであればそうゆう処理はまづいのでは?とも考えられます。

仮受処理がまずいとなれば、どのように処理をするのでしょうか?
 雑収入でうけとり、給与で渡す?
 では弊社社員でない場合は?
 雑収入で受取り 何の科目で渡す?? 
       支払手数料(不課税)? 接待交際費??

実際、弊社社員の場合及び他社(取引先)社員の場合の
正しい処理方法をお教え下さい。

長々と申し訳ありませんが宜しくお願い致します

この質問に回答
回答

Re: 紹介者礼金の経理処理について

2008/09/22 19:45

karz

すごい常連さん

編集

自信は無いですが(汗

謝礼金は会社が紹介した対価と受け取るものなので仮受金で無く、収益計上し、従業員へ渡す場合は給料、取引先であれば交際費のような気がします。

会社が紹介したと言うのがポイント

自信は無いですが(汗

謝礼金は会社が紹介した対価と受け取るものなので仮受金で無く、収益計上し、従業員へ渡す場合は給料、取引先であれば交際費のような気がします。

会社が紹介したと言うのがポイント

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2008/09/19 08:39
1 DISKY 2008/09/22 11:24
2
Re: 紹介者礼金の経理処理について
karz 2008/09/22 19:45
3 2008/09/22 21:38
4 2008/11/05 15:15