•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売掛金未回収の処理の方法

質問 回答受付中

売掛金未回収の処理の方法

2008/09/19 12:03

tomone

ちょい参加

回答数:4

編集

いつも色々勉強させていただいております
今回は売掛金未回収の処理の件でお尋ねさせてください

請求後未入金であっても
業務上請求から約3ヶ月間は先方に連絡しません

今回はその後も入金確認が出来ないため
いきなり内容証明は失礼かと思い配達記録で
再度請求書を送付しましたが受け取ってもらえず
担当者が会社に出向いてもダミー会社のためか居留守
電話にも出てもらえない状況が続いています

税理士に相談したのですが
御社で(好きなように)処理してくださいとのことでした

内容証明は素人が作成しても問題ないのでしょう?
このようなことを相談できる機関が
他にどこかにあるのでしょうか?
未回収できない会社が
出てきた場合一体どうするのが適切な処理なのでしょうか?

どうぞご指導のほど宜しくお願いいたします

いつも色々勉強させていただいております
今回は売掛金未回収の処理の件でお尋ねさせてください

請求後未入金であっても
業務上請求から約3ヶ月間は先方に連絡しません

今回はその後も入金確認が出来ないため
いきなり内容証明は失礼かと思い配達記録で
再度請求書を送付しましたが受け取ってもらえず
担当者が会社に出向いてもダミー会社のためか居留守
電話にも出てもらえない状況が続いています

税理士に相談したのですが
御社で(好きなように)処理してくださいとのことでした

内容証明は素人が作成しても問題ないのでしょう?
このようなことを相談できる機関が
他にどこかにあるのでしょうか?
未回収できない会社が
出てきた場合一体どうするのが適切な処理なのでしょうか?

どうぞご指導のほど宜しくお願いいたします

この質問に回答
回答

Re: 売掛金未回収の処理の方法

2008/09/19 14:55

koukichi

常連さん

編集

こんにちは。
では、当社の場合を。

ずっと未回収で、担当者が出向いても駄目、電話しても出ないような状況だと、もうなかなか厳しい状況だと思います。

当社で最近、そういう事例があって、初めて「小額訴訟」に踏み切りました。訴訟というと手続きが大変そうですが、ネットなどで調べまくると、意外に安価で、やろうと思えば自分だけでできるものです。

結果、相手が裁判に来ないまま、当社の全面勝訴となったわけですが、ただ、勝訴しても、相手に金がなければ、また払う意思がなければ回収できるわけもなく、その後、相手企業が破産手続に入ったことで、訴訟の成果はありませんでした。

ただ、多少の「脅し」にはなったのかな、と解釈しています。

それ以外の方法として、相手が破産手続もとらず、完全に居場所不明で何度か訪問したり電話しても連絡がどうしようもなく取れない、という状況なら、その取立ての過程を文書に残し、債権放棄の旨の内容証明郵便を送り、居場所不明で戻ってきたとき、貸倒処理をすると思います。

内容証明は、誰でも作れますし、ちょっと検索すればネットに情報がたくさんあります。

相談できる機関については・・・、ちょっと分かりません・・・。

以上、参考程度に。

こんにちは。
では、当社の場合を。

ずっと未回収で、担当者が出向いても駄目、電話しても出ないような状況だと、もうなかなか厳しい状況だと思います。

当社で最近、そういう事例があって、初めて「小額訴訟」に踏み切りました。訴訟というと手続きが大変そうですが、ネットなどで調べまくると、意外に安価で、やろうと思えば自分だけでできるものです。

結果、相手が裁判に来ないまま、当社の全面勝訴となったわけですが、ただ、勝訴しても、相手に金がなければ、また払う意思がなければ回収できるわけもなく、その後、相手企業が破産手続に入ったことで、訴訟の成果はありませんでした。

ただ、多少の「脅し」にはなったのかな、と解釈しています。

それ以外の方法として、相手が破産手続もとらず、完全に居場所不明で何度か訪問したり電話しても連絡がどうしようもなく取れない、という状況なら、その取立ての過程を文書に残し、債権放棄の旨の内容証明郵便を送り、居場所不明で戻ってきたとき、貸倒処理をすると思います。

内容証明は、誰でも作れますし、ちょっと検索すればネットに情報がたくさんあります。

相談できる機関については・・・、ちょっと分かりません・・・。

以上、参考程度に。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 tomone 2008/09/19 12:03
1
Re: 売掛金未回収の処理の方法
koukichi 2008/09/19 14:55
2 伊藤英明 2008/09/19 17:36
3 tomone 2008/09/21 21:59
4 tomone 2008/09/21 22:25