中小企業の30万円未満減価償却特例について...この特例は
20年3月31にまでに購入した場合にのみ適応ですか?
中小企業の30万円未満減価償却特例について...この特例は
20年3月31にまでに購入した場合にのみ適応ですか?
経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 中小企業の30万円未満減価償却特例
2008/07/09 14:36
取得価額が10万円未満のものは本特例上の少額減価償却資産から
除かれているので、年度合計額3百万円の上限を考える際も
これらは含みません。
同じ取得年度に損金化でも、10万円未満のものは
償却資産課税の対象にならない、10万円以上30万円のものは
償却資産課税の対象になる、という違いもあるので、
この特例の対象資産だけを抽出できるよう管理しておいた方が
いいかもしれないです。
取得価額が10万円未満のものは本特例上の少額減価償却資産から
除かれているので、年度合計額3百万円の上限を考える際も
これらは含みません。
同じ取得年度に損金化でも、10万円未満のものは
償却資産課税の対象にならない、10万円以上30万円のものは
償却資産課税の対象になる、という違いもあるので、
この特例の対象資産だけを抽出できるよう管理しておいた方が
いいかもしれないです。
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | yukiguni | 2008/07/08 11:29 | |
1 | ZELDA | 2008/07/08 11:40 | |
2 | yukiguni | 2008/07/08 12:09 | |
3 | yukiguni | 2008/07/09 14:16 | |
4 | kaibashira | 2008/07/09 14:36 | |
5 | yukiguni | 2008/07/16 10:53 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.