•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

オークション委託在庫の計上について

質問 回答受付中

オークション委託在庫の計上について

2008/04/15 18:05

taks_999

おはつ

回答数:2

編集

こんにちは。経理初心者です。

現在、会社にて古物の売買を行っていますが、オークションの代行販売を検討しています。その際、お客様から委託在庫として預り、販売後に落札金額の規定料金をお客様にお支払するかたちをとりたいと考えています。

その際、経理処理として下記のことがわかりません。
・お客様から商品を預かった際に委託在庫として計上が必要かどうか?
・計上する場合、落札料金がきまっていない時点でどのような計上が可能か
・期末時点で倉庫に委託在庫がある場合、何らかのかたちで計上が必要か?

特に処理が不要であれば問題ないのですが、ネットで検索してみても答えが見つからなかったので、初歩的な質問で恐縮ですが質問させて頂きます。

こんにちは。経理初心者です。

現在、会社にて古物の売買を行っていますが、オークションの代行販売を検討しています。その際、お客様から委託在庫として預り、販売後に落札金額の規定料金をお客様にお支払するかたちをとりたいと考えています。

その際、経理処理として下記のことがわかりません。
・お客様から商品を預かった際に委託在庫として計上が必要かどうか?
・計上する場合、落札料金がきまっていない時点でどのような計上が可能か
・期末時点で倉庫に委託在庫がある場合、何らかのかたちで計上が必要か?

特に処理が不要であれば問題ないのですが、ネットで検索してみても答えが見つからなかったので、初歩的な質問で恐縮ですが質問させて頂きます。

この質問に回答
回答

Re: オークション委託在庫の計上について

2008/04/16 10:37

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

お客様から預かった商品はお客様の所有物で、御社の資産ではありませんから、預かった際も期末時点も、何も計上しません。

お客様から預かった商品はお客様の所有物で、御社の資産ではありませんから、預かった際も期末時点も、何も計上しません。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 taks_999 2008/04/15 18:05
1
Re: オークション委託在庫の計上について
yukim729 2008/04/16 10:37
2 taks_999 2008/04/16 12:49