経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 製品保証引当金について
2008/03/25 12:33
言われるとおり、会計上は、期間損益計算、費用収益対応の原則で、経理処理すべきと思います。
その結果、
キャッシュ・フロー的には、現金支出なく経費計上されるので、プラス効果があると思います。
税務上は、たいてい損金にならないので、利益を減らして節税したいという考えがあるとすれば、それは叶わないと思います。
というのが、小生のごとき素人の考えですが、この話、私も興味があります・・・
言われるとおり、会計上は、期間損益計算、費用収益対応の原則で、経理処理すべきと思います。
その結果、
キャッシュ・フロー的には、現金支出なく経費計上されるので、プラス効果があると思います。
税務上は、たいてい損金にならないので、利益を減らして節税したいという考えがあるとすれば、それは叶わないと思います。
というのが、小生のごとき素人の考えですが、この話、私も興味があります・・・
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | pkeiri | 2008/03/24 22:41 | |
1 | 伊藤英明 | 2008/03/25 10:09 | |
2 | PTA | 2008/03/25 12:33 | |
3 | karz | 2008/03/25 17:36 | |
4 | pkeiri | 2008/03/25 21:12 | |
5 | PTA | 2008/03/26 07:42 | |
6 | karz | 2008/03/26 22:56 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.