•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

半日有給時の残業計算は?

質問 回答受付中

半日有給時の残業計算は?

2008/03/11 11:02

pos

ちょい参加

回答数:4

編集

いつも参考にさせていただいてます。
有給取得時の給与計算が過去ログを読んでもよく分かりません。

弊社は半日単位の有給を認めており、所定労働時間8時間です。
日給月給制で半日(4時間)有給を取得した日に、5時間の勤務をした場合、1時間分は別途賃金は発生しますか?
実労働時間主義なので割増を付ける必要はない・・という事はなんとなく分かったのですが。
これは、割増0.25を付ける必要はないけど、
基本時間給×1時間×1.0倍の賃金は別途必要という事でしょうか?

いつも参考にさせていただいてます。
有給取得時の給与計算が過去ログを読んでもよく分かりません。

弊社は半日単位の有給を認めており、所定労働時間8時間です。
日給月給制で半日(4時間)有給を取得した日に、5時間の勤務をした場合、1時間分は別途賃金は発生しますか?
実労働時間主義なので割増を付ける必要はない・・という事はなんとなく分かったのですが。
これは、割増0.25を付ける必要はないけど、
基本時間給×1時間×1.0倍の賃金は別途必要という事でしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 半日有給時の残業計算は?

2008/03/11 16:09

pos

ちょい参加

編集

yukim729さん、ありがとうございます。

>いずれにしても「『割増代は不要』の意味は0倍」てな事は絶対あり得ませんね。ただ働きになっちゃいますから。

はは、、ありえないんですね(^^;
真剣に悩んでました。

yukim729さん、ありがとうございます。

>いずれにしても「『割増代は不要』の意味は0倍」てな事は絶対あり得ませんね。ただ働きになっちゃいますから。

はは、、ありえないんですね(^^;
真剣に悩んでました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 pos 2008/03/11 11:02
1 kaibashira 2008/03/11 11:08
2 pos 2008/03/11 13:51
3 yukim729 2008/03/11 15:15
4
Re: 半日有給時の残業計算は?
pos 2008/03/11 16:09