経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 孫会社の連結決算の仕方
2008/03/04 14:39
子会社が孫会社を連結し、親会社が子会社(の作成した連結財務諸表)を連結する場合であっても、全て一括で連結する場合であっても相殺すべき取引は連結グループ内部の取引ですよね。一括連結の場合それらを一括して相殺すればいいと思いますが、別々に連結するとなるとそれらのグループ内取引のうち、すでに子−孫間で相殺した取引は親−子間ではさらに相殺してはなりませんが、親−子間と親−孫間は相殺しなければならず、それらの取引を抽出・選別する手間が増えるのではないか、と素人の感覚では感じます。
別々連結が一般的でしたらごめんなさい(^^;
子会社が孫会社を連結し、親会社が子会社(の作成した連結財務諸表)を連結する場合であっても、全て一括で連結する場合であっても相殺すべき取引は連結グループ内部の取引ですよね。一括連結の場合それらを一括して相殺すればいいと思いますが、別々に連結するとなるとそれらのグループ内取引のうち、すでに子−孫間で相殺した取引は親−子間ではさらに相殺してはなりませんが、親−子間と親−孫間は相殺しなければならず、それらの取引を抽出・選別する手間が増えるのではないか、と素人の感覚では感じます。
別々連結が一般的でしたらごめんなさい(^^;
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | Gachinko | 2008/03/04 11:25 | |
1 | DISKY | 2008/03/04 14:39 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.