•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

職員への金銭の付与

質問 回答受付中

職員への金銭の付与

2007/12/06 21:23

おはつ

回答数:8

編集

補足する

こんばんは。
急によくわからなくなってきたのが、
新入社員の入社前に奨学金として、3万程度渡した場合の
経理処理法
 福利厚生でとおりますか? それとも雑給にしなければ?

また入社時の入社祝金 5万程度
 これも福利厚生でいいか
また入社半年で、奨励金として5万
 これも福利厚生で?

税務上的に認められるのでしょうか?

こんばんは。
急によくわからなくなってきたのが、
新入社員の入社前に奨学金として、3万程度渡した場合の
経理処理法
 福利厚生でとおりますか? それとも雑給にしなければ?

また入社時の入社祝金 5万程度
 これも福利厚生でいいか
また入社半年で、奨励金として5万
 これも福利厚生で?

税務上的に認められるのでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 職員への金銭の付与

2007/12/11 01:02

編集

最初の1点、

>新入社員の入社前に奨学金として、3万程度渡した場合

入社前で雇用契約をしていない段階ですから給与には該当しないのではないかと思います。

それでは何に該当するかといえば、「雇用契約を締結することにより支払われる支度金」が近いのではないでしょうか。
http://www.tabisland.ne.jp/news/news2.nsf/ByDateWeek/39C391907FE9764149256F890006CAE8

これに該当すれば、3万円に対し10%の源泉徴収が必要になります。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2007/mokuji/05/01.htm
7 第204条第1項第7号の契約金(役務の提供を約することにより一時に支払われる契約金)

例え、契約金に該当しなくとも労働の対価として支払うものではないので、(くどいようですが、雇用契約がまだ締結されていない段階ですので)給与にはならないと思います。

支度金と奨学金では性格が違うといわれれば、potetoさんが書かれているように交際費に該当する可能性もあります。

また、奨学金を貸付け、勤務後その返済を免除した場合には免除した時に給与課税されるようです。
http://www.tabisland.ne.jp/news/news2.nsf/ByDateWeek/88E1F0BA07C28E21492570AF00275080


従って会社の科目は支払手数料や雑費、交際費などが考えられます。

いずれにせよ、入社前の収入は個人では雑所得に該当します。

入社後の費用は給与で間違いないでしょう。

最初の1点、

>新入社員の入社前に奨学金として、3万程度渡した場合

入社前で雇用契約をしていない段階ですから給与には該当しないのではないかと思います。

それでは何に該当するかといえば、「雇用契約を締結することにより支払われる支度金」が近いのではないでしょうか。
http://www.tabisland.ne.jp/news/news2.nsf/ByDateWeek/39C391907FE9764149256F890006CAE8

これに該当すれば、3万円に対し10%の源泉徴収が必要になります。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2007/mokuji/05/01.htm
7 第204条第1項第7号の契約金(役務の提供を約することにより一時に支払われる契約金)

例え、契約金に該当しなくとも労働の対価として支払うものではないので、(くどいようですが、雇用契約がまだ締結されていない段階ですので)給与にはならないと思います。

支度金と奨学金では性格が違うといわれれば、potetoさんが書かれているように交際費に該当する可能性もあります。

また、奨学金を貸付け、勤務後その返済を免除した場合には免除した時に給与課税されるようです。
http://www.tabisland.ne.jp/news/news2.nsf/ByDateWeek/88E1F0BA07C28E21492570AF00275080


従って会社の科目は支払手数料や雑費、交際費などが考えられます。

いずれにせよ、入社前の収入は個人では雑所得に該当します。

入社後の費用は給与で間違いないでしょう。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2007/12/06 21:23
1 pkeiri 2007/12/07 16:43
2 2007/12/10 12:05
3 pkeiri 2007/12/10 14:29
4 ぽてと 2007/12/10 16:55
5 2007/12/10 20:58
6 pkeiri 2007/12/10 21:17
7
Re: 職員への金銭の付与
ケ・セラ・セラ 2007/12/11 01:02
8 2007/12/11 17:10