•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

作業報酬の支払い

質問 回答受付中

作業報酬の支払い

2007/11/02 11:01

onikichi

おはつ

回答数:4

編集

過去スレッドを検索したのですが、
全くの初心者でよく判らないので教えて頂けませんでしょうか。

とある法人の事務をしておりますが、
その委員会で発生した審査作業料をその委員の方に
お支払いする場合は、税金はどうしたら良いのでしょうか。
支払額は20,000円/1日です。
またこの委員の方々は基本的に別の法人に在籍しています。
今回1回限りではなく、1年に何回か作業をお願いすると
思われます。
また同時に交通費も概算を申告して頂き支払うのですが、
この場合の領収書は別々にした方が良いのでしょうか。

なお、私もそこではアルバイトとして働いており、
アルバイト代(120,000円/月)についても
そのまま現金で頂いていますが、本当はどのように処理すれば
良いのか教えて頂けませんか?

大変初歩的なことで申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

過去スレッドを検索したのですが、
全くの初心者でよく判らないので教えて頂けませんでしょうか。

とある法人の事務をしておりますが、
その委員会で発生した審査作業料をその委員の方に
お支払いする場合は、税金はどうしたら良いのでしょうか。
支払額は20,000円/1日です。
またこの委員の方々は基本的に別の法人に在籍しています。
今回1回限りではなく、1年に何回か作業をお願いすると
思われます。
また同時に交通費も概算を申告して頂き支払うのですが、
この場合の領収書は別々にした方が良いのでしょうか。

なお、私もそこではアルバイトとして働いており、
アルバイト代(120,000円/月)についても
そのまま現金で頂いていますが、本当はどのように処理すれば
良いのか教えて頂けませんか?

大変初歩的なことで申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 作業報酬の支払い

2007/11/02 17:07

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

お見受けしたところ、源泉徴収や経理事務のご経験が全くなく、お手元に税額表もないような印象を受けます。
まず、毎年税務署から送付されている源泉徴収のマニュアルを読みましょう。会社になければ税務署でもらえます。国税庁のサイトにもあります。
次に、会社の本棚や図書館で入門書を探して読みましょう。タイトルに「入門」と謳ってあれば何でもかまいません。手当たり次第読んでイメージを掴む事です。
「簿記すら」とおっしゃいますが、簿記って奥が深いですよ。噛めば噛むほど味が出るするめみたいなものです。
がんばってね。

お見受けしたところ、源泉徴収や経理事務のご経験が全くなく、お手元に税額表もないような印象を受けます。
まず、毎年税務署から送付されている源泉徴収のマニュアルを読みましょう。会社になければ税務署でもらえます。国税庁のサイトにもあります。
次に、会社の本棚や図書館で入門書を探して読みましょう。タイトルに「入門」と謳ってあれば何でもかまいません。手当たり次第読んでイメージを掴む事です。
「簿記すら」とおっしゃいますが、簿記って奥が深いですよ。噛めば噛むほど味が出るするめみたいなものです。
がんばってね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 onikichi 2007/11/02 11:01
1 dasrecht 2007/11/02 15:52
2 onikichi 2007/11/02 16:38
3
Re: 作業報酬の支払い
dasrecht 2007/11/02 17:07
4 onikichi 2007/11/06 15:41