•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

赤字決算での融資

質問 回答受付中

赤字決算での融資

2007/09/25 02:55

crystalsn

積極参加

回答数:2

編集

いつもお世話になっています。

現在、3期目途中の会社の経理を担当しています。
銀行などからの借入れはないかわりに、
資金が苦しくなると社長個人の口座から借入れを
している状態です。

決算期を変更することになり、このままでは
純資産までも赤字になってしまいます。

近い将来(来月あたり・・・)には
公庫からの融資の申請をしたいと
思っているので、純資産まで赤字だと
融資無理ですよね?

創業期赤字としてみてもらえるのか、
それとも、やはりきびしいのか・・・

今期純資産が赤になりそうなのは、決算期変更のため
繁忙期前に途中決算をむかえてしまうという、
答えはハッキリしているのですが・・・

質問内容があいまいになったあげく、
明確な答えなどないとは思いますが、
どなたか、参考意見でもいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。

いつもお世話になっています。

現在、3期目途中の会社の経理を担当しています。
銀行などからの借入れはないかわりに、
資金が苦しくなると社長個人の口座から借入れを
している状態です。

決算期を変更することになり、このままでは
純資産までも赤字になってしまいます。

近い将来(来月あたり・・・)には
公庫からの融資の申請をしたいと
思っているので、純資産まで赤字だと
融資無理ですよね?

創業期赤字としてみてもらえるのか、
それとも、やはりきびしいのか・・・

今期純資産が赤になりそうなのは、決算期変更のため
繁忙期前に途中決算をむかえてしまうという、
答えはハッキリしているのですが・・・

質問内容があいまいになったあげく、
明確な答えなどないとは思いますが、
どなたか、参考意見でもいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

ありがとうございました。

2007/09/26 13:01

crystalsn

積極参加

編集

sika-sika さん、いつもアドバイスありがとうございます。

赤字の原因も大体は説明できますし、架空に処理したりした
ものもないので、sika-sika さんの言うとおり、
なぜ、いま融資が必要なのかを社長自身がしっかりと
説明するのが一番ですよね。

融資の面談を受けてみるのも、今後事業をするうえでは
勉強になるのかな?なんて。。。

しっかりと書類をつくり融資してもらえるように
頑張ってみたいと思います。

ありがとうございました。

sika-sika さん、いつもアドバイスありがとうございます。

赤字の原因も大体は説明できますし、架空に処理したりした
ものもないので、sika-sika さんの言うとおり、
なぜ、いま融資が必要なのかを社長自身がしっかりと
説明するのが一番ですよね。

融資の面談を受けてみるのも、今後事業をするうえでは
勉強になるのかな?なんて。。。

しっかりと書類をつくり融資してもらえるように
頑張ってみたいと思います。

ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 crystalsn 2007/09/25 02:55
1 しかしか 2007/09/25 13:22
2
ありがとうございました。
crystalsn 2007/09/26 13:01