•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

複式簿記で未収金、未払い金の扱い方について

質問 回答受付中

複式簿記で未収金、未払い金の扱い方について

2007/05/07 13:05

risaikuru

おはつ

回答数:2

編集

初心者なので、初歩的な質問ですが教えてください。
前月に未収金、未払い金として処理したものが、次の月に支払したり収入として入金があった場合、伝票上ではどのように処理したらよろしいのでしょうか。
前月で処理した伝票と、実際に入金や支払を行った月に行う伝票の処理と、それぞれで、借方、貸方の科目をどうしたらいいのかよくわかりません。
すみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

初心者なので、初歩的な質問ですが教えてください。
前月に未収金、未払い金として処理したものが、次の月に支払したり収入として入金があった場合、伝票上ではどのように処理したらよろしいのでしょうか。
前月で処理した伝票と、実際に入金や支払を行った月に行う伝票の処理と、それぞれで、借方、貸方の科目をどうしたらいいのかよくわかりません。
すみませんが、教えてください。よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 複式簿記で未収金、未払い金の扱い方について

2007/05/08 12:38

risaikuru

おはつ

編集

ありがとうございました。すっきりしました!
まだまだ初心者なので、またお世話になることもあるかと思います。
よろしくお願いします。

ありがとうございました。すっきりしました!
まだまだ初心者なので、またお世話になることもあるかと思います。
よろしくお願いします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 risaikuru 2007/05/07 13:05
1 ZELDA 2007/05/07 14:26
2
Re: 複式簿記で未収金、未払い金の扱い方について
risaikuru 2007/05/08 12:38