predator

常連さん

回答数:4

編集

こんばんわ。いつもここにはお世話になっています。

家電製品の小売店(法人)で、そこの社長が自分で商品を買ったことにして、クレジットによる分割払いを契約しました。しかし、実際には商品の動きはありません。後日、クレジット会社から入金があったのですが、売上にして問題ないでしょうか?

社長的にはお金を借りたと思っているのですが、借入ではないような気がします。ただ、売上の架空計上ともとれるような気がして頭が混乱しているところです。

みなさんの御意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

こんばんわ。いつもここにはお世話になっています。

家電製品の小売店(法人)で、そこの社長が自分で商品を買ったことにして、クレジットによる分割払いを契約しました。しかし、実際には商品の動きはありません。後日、クレジット会社から入金があったのですが、売上にして問題ないでしょうか?

社長的にはお金を借りたと思っているのですが、借入ではないような気がします。ただ、売上の架空計上ともとれるような気がして頭が混乱しているところです。

みなさんの御意見をお聞かせください。よろしくお願いします。