ageha

常連さん

回答数:2

編集

 みなさま、お疲れ様です。いつもお世話になっております!!

 別スレで追加で質問したのですが、どうにもレスが付かないので改めて質問をさせて下さい。ちょっとした事なのですが。。。

 4月1日より会社が社会保険に新規加入しました。前期の賃金台帳を元に等級と保険料を算出しましたが、これってまた4〜6月の給与を元に定時決定するのですよね??それとも、今月加入したばかりだから見直しはされないのでしょうか??

 今回加入した社員さんの中に、月額報酬が丁度27万円の方がいらっしゃって(等級で言うと丁度16等級と17等級の境目;)もし4〜6月で保険料を算出し直せるのであれば、交通費等を小額減らした方が逆に手取り額が増やしてあげられるんじゃないかと思って。。。

 社保事務所に問い合わせの電話を掛けてもいつも込み合っているので、もしご存知の方がいらっしゃったらご教授お願い致します。

 みなさま、お疲れ様です。いつもお世話になっております!!

 別スレで追加で質問したのですが、どうにもレスが付かないので改めて質問をさせて下さい。ちょっとした事なのですが。。。

 4月1日より会社が社会保険に新規加入しました。前期の賃金台帳を元に等級と保険料を算出しましたが、これってまた4〜6月の給与を元に定時決定するのですよね??それとも、今月加入したばかりだから見直しはされないのでしょうか??

 今回加入した社員さんの中に、月額報酬が丁度27万円の方がいらっしゃって(等級で言うと丁度16等級と17等級の境目;)もし4〜6月で保険料を算出し直せるのであれば、交通費等を小額減らした方が逆に手取り額が増やしてあげられるんじゃないかと思って。。。

 社保事務所に問い合わせの電話を掛けてもいつも込み合っているので、もしご存知の方がいらっしゃったらご教授お願い致します。