maykei

おはつ

回答数:2

編集

昨年、自宅で翻訳のウェブサイトを作る仕事を始めました。
人づてで紹介された会社と契約書を交わし仕事をしたのですが、
報酬が支払われるときに一割程度の源泉徴収がされて支払われました。年間の収入は数十万円しかなく、扶養範囲内ですし、おそらく還付申告をすれば引かれた税金数万円がもどってくるとおもうのですが申告できますでしょうか?支払調書は依頼すればもらえるようです。
還付申告には個人事業主の届出が必要なのでしょうか?
今後も同じぐらいの収入でやっていくと思うのですが、個人事業主届けは出しておいたほうがよいのでしょうか?
どのように手続きしたらよいのかわからず困っております。
どうぞよろしくおねがいします。

昨年、自宅で翻訳のウェブサイトを作る仕事を始めました。
人づてで紹介された会社と契約書を交わし仕事をしたのですが、
報酬が支払われるときに一割程度の源泉徴収がされて支払われました。年間の収入は数十万円しかなく、扶養範囲内ですし、おそらく還付申告をすれば引かれた税金数万円がもどってくるとおもうのですが申告できますでしょうか?支払調書は依頼すればもらえるようです。
還付申告には個人事業主の届出が必要なのでしょうか?
今後も同じぐらいの収入でやっていくと思うのですが、個人事業主届けは出しておいたほうがよいのでしょうか?
どのように手続きしたらよいのかわからず困っております。
どうぞよろしくおねがいします。