経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 非課税と不課税
2007/01/24 10:31
法定福利費は対価性がないため課税の対象外となっています。
非課税の社会保険医療は健康保険法なんかに基づいて行われる医療行為なんかを言います。これは医療行為事態は対価性(治療受けてお金を払う)があって課税の対象になるってことで法定福利費とはまた違ってきます。
でも、仕入れ税額控除では非課税も不課税も変らないからあまり気にしなくてもいいと思います。
法定福利費は対価性がないため課税の対象外となっています。
非課税の社会保険医療は健康保険法なんかに基づいて行われる医療行為なんかを言います。これは医療行為事態は対価性(治療受けてお金を払う)があって課税の対象になるってことで法定福利費とはまた違ってきます。
でも、仕入れ税額控除では非課税も不課税も変らないからあまり気にしなくてもいいと思います。
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | あんじ | 2007/01/24 09:11 | |
| 1 | じぇっと | 2007/01/24 09:44 | |
| 2 | takapon | 2007/01/24 10:31 | |
| 3 | あんじ | 2007/01/24 10:36 | |
| 4 | あんじ | 2007/01/24 12:34 | |
| 5 | takapon | 2007/01/24 12:56 | |
| 6 | あんじ | 2007/01/24 14:35 | |
| 7 | じぇっと | 2007/01/24 15:23 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.