•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

クレーム料金の処理

質問 回答受付中

クレーム料金の処理

2007/01/22 18:18

papiichan

おはつ

回答数:4

編集

始めまして、中古車販売をしている者ですがクレーム料金の処理の仕方が分からずに困っています。
一旦、お客様に納車をした車がエンジン不調になり、当社にてディラーに修理を出しました。その際の修理代なんですが、外注費になるんでしょうか?それとも、雑損失になるんでしょうか?
経理初心者で分からない事だらけで困っています。
よろしくお願いします。

始めまして、中古車販売をしている者ですがクレーム料金の処理の仕方が分からずに困っています。
一旦、お客様に納車をした車がエンジン不調になり、当社にてディラーに修理を出しました。その際の修理代なんですが、外注費になるんでしょうか?それとも、雑損失になるんでしょうか?
経理初心者で分からない事だらけで困っています。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: クレーム料金の処理

2007/01/22 22:18

rjt264

積極参加

編集

貴社の保証書に定める無償保証と推察します。
販売費内の科目(無償保証費など)が妥当ですね。





貴社の保証書に定める無償保証と推察します。
販売費内の科目(無償保証費など)が妥当ですね。





返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 papiichan 2007/01/22 18:18
1 maboo 2007/01/22 18:59
2 いなぞう 2007/01/22 19:21
3
Re: クレーム料金の処理
rjt264 2007/01/22 22:18
4 papiichan 2007/01/24 11:10