•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

一年分の領収証をまとめる

質問 回答受付中

一年分の領収証をまとめる

2007/01/03 15:25

limepotos

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして、宜しくお願いします。

当方整体業を行っており、顧客から一年分をまとめての領収証発行の依頼がありました(@3500*6回=21000円分)。

こういった場合、領収証は実際の日付で6枚発行するべきなのでしょうか?この場合、手元にある領収証の控えの日付が前後していまいますが、何かあった場合(税務署の捜査?)に問題とならないのでしょうか?

それとも、例えば12月31日の日付1枚を発行し、但し書きは(4/3、5/12、6/30、・・・)というのは、如何でしょうか?

アドバイス、宜しくお願いします。



はじめまして、宜しくお願いします。

当方整体業を行っており、顧客から一年分をまとめての領収証発行の依頼がありました(@3500*6回=21000円分)。

こういった場合、領収証は実際の日付で6枚発行するべきなのでしょうか?この場合、手元にある領収証の控えの日付が前後していまいますが、何かあった場合(税務署の捜査?)に問題とならないのでしょうか?

それとも、例えば12月31日の日付1枚を発行し、但し書きは(4/3、5/12、6/30、・・・)というのは、如何でしょうか?

アドバイス、宜しくお願いします。



この質問に回答
回答

Re: 一年分の領収証をまとめる

2007/01/03 20:08

limepotos

おはつ

編集

アドバイス、ありがとうございます。

先程、直接税務署に聞いても一番かなと思い、
怖かったのですが(笑)、思い切って電話してみました。

要約すると…
1,一枚にまとめて構わない。
2,但し書きには入金の日付を羅列・明記する
3,再発行と明記する
 (実際には再発行でなくとも、入金日と相違がある為)
4,領収証発行日は昨年でも今年でも構わない
 (但し書きに日付が明記されていたら、
  医療費控除等何ら問題ない)
…との回答を得ました。

satosatoさん、本当にありがとうございました。
又、機会がありましたら宜しくお願いいたします。

アドバイス、ありがとうございます。

先程、直接税務署に聞いても一番かなと思い、
怖かったのですが(笑)、思い切って電話してみました。

要約すると…
1,一枚にまとめて構わない。
2,但し書きには入金の日付を羅列・明記する
3,再発行と明記する
 (実際には再発行でなくとも、入金日と相違がある為)
4,領収証発行日は昨年でも今年でも構わない
 (但し書きに日付が明記されていたら、
  医療費控除等何ら問題ない)
…との回答を得ました。

satosatoさん、本当にありがとうございました。
又、機会がありましたら宜しくお願いいたします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 limepotos 2007/01/03 15:25
1 satosato 2007/01/03 16:37
2
Re: 一年分の領収証をまとめる
limepotos 2007/01/03 20:08