•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

源泉徴収表は発行?

質問 回答受付中

源泉徴収表は発行?

2006/11/22 11:34

uesugi

おはつ

回答数:4

編集

こんにちは。
年末調整の時期になり、わからないことがでてきたので
教えてください。

年の中途で結婚により旦那さんの扶養に入った為、正社員からパートさんになった従業員がおります。
その方の年末調整は旦那さんの会社の方でやってもらえばよいのでしょうか?初歩的な質問ですみません・・・

それからもう一つ教えてください。
旦那さんの会社で年末調整をしてもらった場合でも、
源泉徴収表は発行しなければならないのでしょうか?

以上、どなたか教えてください。宜しくお願いします。

こんにちは。
年末調整の時期になり、わからないことがでてきたので
教えてください。

年の中途で結婚により旦那さんの扶養に入った為、正社員からパートさんになった従業員がおります。
その方の年末調整は旦那さんの会社の方でやってもらえばよいのでしょうか?初歩的な質問ですみません・・・

それからもう一つ教えてください。
旦那さんの会社で年末調整をしてもらった場合でも、
源泉徴収表は発行しなければならないのでしょうか?

以上、どなたか教えてください。宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 源泉徴収表は発行?

2006/11/22 11:49

maboo

すごい常連さん

編集

uesugiさん、こんにちは。

>年の中途で結婚により旦那さんの扶養に入った為、正社員からパートさんになった従業員がおります。
その方の年末調整は旦那さんの会社の方でやってもらえばよいのでしょうか?

→年末調整は今まで源泉徴収した所得税を確定させる
作業です。よって、税金を源泉徴収した会社=uesugiさんの
お勤めの会社が行うことになります。


>それからもう一つ教えてください。
旦那さんの会社で年末調整をしてもらった場合でも、
源泉徴収表は発行しなければならないのでしょうか?

→1円でも給与発生があれば「源泉徴収票」を
発行する必要があります。仮に税金徴収=0円で
あったとしても「この人は0円ですよ」という証明に
なるのです。

uesugiさん、こんにちは。

>年の中途で結婚により旦那さんの扶養に入った為、正社員からパートさんになった従業員がおります。
その方の年末調整は旦那さんの会社の方でやってもらえばよいのでしょうか?

年末調整は今まで源泉徴収した所得税を確定させる
作業です。よって、税金を源泉徴収した会社=uesugiさんの
お勤めの会社が行うことになります。


>それからもう一つ教えてください。
旦那さんの会社で年末調整をしてもらった場合でも、
源泉徴収表は発行しなければならないのでしょうか?

→1円でも給与発生があれば「源泉徴収票」を
発行する必要があります。仮に税金徴収=0円で
あったとしても「この人は0円ですよ」という証明に
なるのです。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 uesugi 2006/11/22 11:34
1
Re: 源泉徴収表は発行?
maboo 2006/11/22 11:49
2 uesugi 2006/11/22 14:26
3 maboo 2006/11/22 15:00
4 uesugi 2006/11/24 09:59