•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

新システム構築についての費用

質問 回答受付中

新システム構築についての費用

2006/08/28 15:35

Gordon

ちょい参加

回答数:5

編集

教えてください。
会社で業務をシステム化するにあたって、
業者にお願いして、基本構想書(RFP?)を作成してもらいました。これを合い見積もりを取るために数社に渡しています。

基本構想書(RFP?)を作成してもらった費用は、
新しいシステムが出来あがった費用と合算して
資産計上しなければいけないのでしょうか??
また、そうだとした場合、この費用はどのように処理しておいたらいいのでしょうか?
前払い費用とか仮払いとかを使えばよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします<m(__)m>

教えてください。
会社で業務をシステム化するにあたって、
業者にお願いして、基本構想書(RFP?)を作成してもらいました。これを合い見積もりを取るために数社に渡しています。

基本構想書(RFP?)を作成してもらった費用は、
新しいシステムが出来あがった費用と合算して
資産計上しなければいけないのでしょうか??
また、そうだとした場合、この費用はどのように処理しておいたらいいのでしょうか?
前払い費用とか仮払いとかを使えばよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします<m(__)m>

この質問に回答
回答

Re: 新システム構築についての費用

2006/08/30 00:04

Gordon

ちょい参加

編集

ronさん、またまたお返事ありがとうございます。

確かにそうですね。
仮払いに残すって言うのもおかしいですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。

P.S.前回のレスで、ronさんのことを「常連さん」って書いてしまいました。。。
申し訳ありませんでした<m(__)m>

ronさん、またまたお返事ありがとうございます。

確かにそうですね。
仮払いに残すって言うのもおかしいですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。

P.S.前回のレスで、ronさんのことを「常連さん」って書いてしまいました。。。
申し訳ありませんでした<m(__)m>

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 Gordon 2006/08/28 15:35
1 ron 2006/08/28 18:19
2 Gordon 2006/08/28 22:40
3 ron 2006/08/29 18:13
4
Re: 新システム構築についての費用
Gordon 2006/08/30 00:04
5 おけ 2006/08/30 02:31