•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

開業費

質問 回答受付中

開業費

2006/03/15 17:17

ayu

常連さん

回答数:2

編集

開業費の処理については、五年間で均等償却と任意償却がありますが、当初、均等償却を選択したらその後、任意償却に変更することはできないのでしょうか?また、変更できるとしたら場合に、五年以上経過してから償却することも可能ですか? 

開業費の処理については、五年間で均等償却と任意償却がありますが、当初、均等償却を選択したらその後、任意償却に変更することはできないのでしょうか?また、変更できるとしたら場合に、五年以上経過してから償却することも可能ですか? 

この質問に回答
回答

Re: 開業費

2006/03/17 22:39

ayu

常連さん

編集

60ヶ月の均等償却又は任意償却のいずれかの方法による、という書き方なので、最初に均等償却を選択して減価償却費の計算の欄などに、その旨を記載したら変更はできないのかな、なんて思ってしまいました。。いつ何時どちらの方法でやっても構わないということは繰延資産に関しては全くの任意と考えていいんですね。ずっとひっかかってまいした。有難うございます。

60ヶ月の均等償却又は任意償却のいずれかの方法による、という書き方なので、最初に均等償却を選択して減価償却費の計算の欄などに、その旨を記載したら変更はできないのかな、なんて思ってしまいました。。いつ何時どちらの方法でやっても構わないということは繰延資産に関しては全くの任意と考えていいんですね。ずっとひっかかってまいした。有難うございます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ayu 2006/03/15 17:17
1 かめへん 2006/03/17 14:35
2
Re: 開業費
ayu 2006/03/17 22:39