ベルテ

おはつ

回答数:2

編集

個人事業主で毎年確定申告をしています。
妻と子供が一人います。
実母67歳が近隣都市で一人暮らしをしています。
母の収入は国民年金が毎月4万円、年額で48万です。
私が毎月7万円、年額で84万円を現金で渡しています。
2年ほど前から現金で渡していましたので送金の証明する物はありません。
17年度の確定申告をするにあたって母を扶養家族にする事はできるでしょうか、またその場合書類等の手続きは必要でしょうか。
初めての投稿ですが宜しくお願いします。

個人事業主で毎年確定申告をしています。
妻と子供が一人います。
実母67歳が近隣都市で一人暮らしをしています。
母の収入は国民年金が毎月4万円、年額で48万です。
私が毎月7万円、年額で84万円を現金で渡しています。
2年ほど前から現金で渡していましたので送金の証明する物はありません。
17年度の確定申告をするにあたって母を扶養家族にする事はできるでしょうか、またその場合書類等の手続きは必要でしょうか。
初めての投稿ですが宜しくお願いします。