•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

扶養について

質問 回答受付中

扶養について

2005/12/26 15:17

rippu

常連さん

回答数:2

編集

自分でも質問がまとまっていないので、支離滅裂になってしまうかもしれませんが、どなたか扶養について教えてください。

まず、国民健康保険に加入している場合はセット感覚で国民年金に加入なのですか?国保と年金の目的が違うからセットという考え方は自分でおかしいと思うのですが、なぜなのかな?と思いました。

もうひとつ、これはある社員からの質問でもあります。
1.健康保険は扶養扱い(年収の要件はみたしています)で、
年金は国民年金
2.保険は国保で、年金は扶養
これはできるのですか?
そして分ける意味はあるのですか?

最近質問ばかりしていますが、どなたかアドバイスお願いします。

自分でも質問がまとまっていないので、支離滅裂になってしまうかもしれませんが、どなたか扶養について教えてください。

まず、国民健康保険に加入している場合はセット感覚で国民年金に加入なのですか?国保と年金の目的が違うからセットという考え方は自分でおかしいと思うのですが、なぜなのかな?と思いました。

もうひとつ、これはある社員からの質問でもあります。
1.健康保険は扶養扱い(年収の要件はみたしています)で、
年金は国民年金
2.保険は国保で、年金は扶養
これはできるのですか?
そして分ける意味はあるのですか?

最近質問ばかりしていますが、どなたかアドバイスお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 扶養について

2005/12/28 13:47

rippu

常連さん

編集

gonさん、こんにちわ。
自分から質問しておいて、遅くなり申し訳ありません。

レスして頂きありがとうございます。
充分な回答です。

質問しておきながら第1被保険者、第2被保険者などの意味も良く分っていなかったのでサイトも教えて頂きありがたく思います。

本当に有難うございました。

gonさん、こんにちわ。
自分から質問しておいて、遅くなり申し訳ありません。

レスして頂きありがとうございます。
充分な回答です。

質問しておきながら第1被保険者、第2被保険者などの意味も良く分っていなかったのでサイトも教えて頂きありがたく思います。

本当に有難うございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 rippu 2005/12/26 15:17
1 ごん 2005/12/27 10:03
2
Re: 扶養について
rippu 2005/12/28 13:47