usausa

常連さん

回答数:4

編集

この場合、扶養になるのでしょうか?

 母 昭和10年2月生
   年金収入のみ
     老齢基礎年金  年額  97万
     遺族厚生年金  年額  33万
     遺族共済年金  年額 140万  合計270万
 子 年収 260万

  
 社会保険  180万超 扶養にならない 
 所得税   遺族年金は非課税
       老齢基礎年金 97万 なので  扶養になる

    なのでしょうか。
    所得税の扶養に入れた場合、住民税、国民健康保険(母のみ)はどの様になりますか。

この場合、扶養になるのでしょうか?

 母 昭和10年2月生
   年金収入のみ
     老齢基礎年金  年額  97万
     遺族厚生年金  年額  33万
     遺族共済年金  年額 140万  合計270万
 子 年収 260万

  
 社会保険  180万超 扶養にならない 
 所得税   遺族年金は非課税
       老齢基礎年金 97万 なので  扶養になる

    なのでしょうか。
    所得税の扶養に入れた場合、住民税、国民健康保険(母のみ)はどの様になりますか。