•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

領収書の日付変更依頼

質問 回答受付中

領収書の日付変更依頼

2005/12/01 12:58

ram910

おはつ

回答数:6

編集

題名の通りなのですが、よくお客様より領収書の日付を変えて欲しいと言われます。

例えば2005年10月に購入した分の代金を2006年の1月に入金されました。
でも購入したのは2005年なので、2005年分の確定申告に1月に支払ったけど入れたいと言います。
支払いは遅れたけど、収支は年度内でやりたいという事なのでしょう。
経理の処理は支払って頂いた日付で処理します。

ただ、もし税務署の査察が入った場合、こちらの領収書の綴りが2005年と2005年の間に上記お客様要望を受けているので2006年のが書いてありますよね。
これは支障はないのでしょうか?

これからの時期、この要望が増えてきます。
お客様には邪険にするわけにもいかず要望をイヤイヤ聞いている状態です。
皆様、どうぞ教えて下さい。

題名の通りなのですが、よくお客様より領収書の日付を変えて欲しいと言われます。

例えば2005年10月に購入した分の代金を2006年の1月に入金されました。
でも購入したのは2005年なので、2005年分の確定申告に1月に支払ったけど入れたいと言います。
支払いは遅れたけど、収支は年度内でやりたいという事なのでしょう。
経理の処理は支払って頂いた日付で処理します。

ただ、もし税務署の査察が入った場合、こちらの領収書の綴りが2005年と2005年の間に上記お客様要望を受けているので2006年のが書いてありますよね。
これは支障はないのでしょうか?

これからの時期、この要望が増えてきます。
お客様には邪険にするわけにもいかず要望をイヤイヤ聞いている状態です。
皆様、どうぞ教えて下さい。

この質問に回答
回答

Re: 領収書の日付変更依頼

2005/12/02 10:38

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

んー、真正の権限者が虚偽の内容の私文書を作成しても
私文書偽造には当たらないんじゃないかな、
という話はさておきまして、これは翌期の掛け払いに
なってるだけで、そもそも原則的には
今期の経費として計上すべきものですよね。
先方はまともに帳簿をつけていない個人と推測されるのですが、
現在あなたが納品書か請求書を発行していないのなら
それを発行して、「これを税理士に出せば
年内の日付けの領収証がなくても
ちゃんと今期分の経費にあげてくれますよ」というのは
どうでしょうかね。

んー、真正の権限者が虚偽の内容の私文書を作成しても
私文書偽造には当たらないんじゃないかな、
という話はさておきまして、これは翌期の掛け払いに
なってるだけで、そもそも原則的には
今期の経費として計上すべきものですよね。
先方はまともに帳簿をつけていない個人と推測されるのですが、
現在あなたが納品書か請求書を発行していないのなら
それを発行して、「これを税理士に出せば
年内の日付けの領収証がなくても
ちゃんと今期分の経費にあげてくれますよ」というのは
どうでしょうかね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ram910 2005/12/01 12:58
1 おけ 2005/12/02 04:23
2
Re: 領収書の日付変更依頼
kaibashira 2005/12/02 10:38
3 ram910 2005/12/02 10:53
4 kaibashira 2005/12/02 13:49
5 ram910 2005/12/02 14:18
6 おけ 2005/12/11 14:29