経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
開業費について
2005/10/27 12:01
Re: 開業費について
2005/11/04 21:27
かめへんさん、再びのレス「感謝」です。
>ひょっとしたら、その辺も含めてsoarerさんがきちんと
>ご質問されたのかもしれませんが
いいえ、してませんでした(笑)。なるほど〜、答える側より
質問する側(つまり私のこと)に問題があったんですね。
「晴天の霹靂(三国志か?)」ですが、「さもありなん」と
思い至りました。いや〜、そんな発想はなかったですね〜。
よくぞ気づかせてくれました。私は、税務署や国税局に行ったり
電話で質問する(「テレホンカードを使いきろう」キャンペーン
実施中)のが好きなんですが、今後のために大変参考になりま
した。
長くなるのでレスはよそうと思いましたが、してしまいま
した。質問者の方、ごめんなさい。そして、かめへんさん、今後
もよろしくお願いします。
質問者の方は、支出の効果は1年を超えますよね。開業費で
任意償却ってわけにはいかないようです。
かめへんさん、再びのレス「感謝」です。
>ひょっとしたら、その辺も含めてsoarerさんがきちんと
>ご質問されたのかもしれませんが
いいえ、してませんでした(笑)。なるほど〜、答える側より
質問する側(つまり私のこと)に問題があったんですね。
「晴天の霹靂(三国志か?)」ですが、「さもありなん」と
思い至りました。いや〜、そんな発想はなかったですね〜。
よくぞ気づかせてくれました。私は、税務署や国税局に行ったり
電話で質問する(「テレホンカードを使いきろう」キャンペーン
実施中)のが好きなんですが、今後のために大変参考になりま
した。
長くなるのでレスはよそうと思いましたが、してしまいま
した。質問者の方、ごめんなさい。そして、かめへんさん、今後
もよろしくお願いします。
質問者の方は、支出の効果は1年を超えますよね。開業費で
任意償却ってわけにはいかないようです。
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | noriponta | 2005/10/27 12:01 | |
| 1 | ソアラ | 2005/10/28 18:42 | |
| 2 | noriponta | 2005/10/31 11:12 | |
| 3 | ソアラ | 2005/11/04 18:21 | |
| 4 | かめへん | 2005/11/04 18:51 | |
| 5 | ソアラ | 2005/11/04 19:00 | |
| 6 | かめへん | 2005/11/04 19:06 | |
| 7 | ソアラ | 2005/11/04 21:27 | |
| 8 | noriponta | 2005/11/07 09:33 | |
| 9 | おけ | 2005/11/09 02:44 | |
| 10 | ソアラ | 2005/11/09 18:10 | |
| 11 | かめへん | 2005/11/09 18:21 | |
| 12 | おけ | 2005/11/09 23:38 | |
| 13 | おけ | 2005/11/09 23:39 | |
| 14 | おけ | 2005/11/09 23:39 | |
| 15 | おけ | 2005/11/09 23:40 | |
| 16 | おけ | 2005/11/09 23:41 | |
| 17 | おけ | 2005/11/09 23:42 | |
| 18 | おけ | 2005/11/09 23:43 | |
| 19 | noriponta | 2005/11/10 13:39 | |
| 20 | ソアラ | 2005/11/11 18:03 | |
| 21 | おけ | 2005/11/13 03:57 | |
| 22 | noriponta | 2005/11/21 16:58 | |
| 23 | おけ | 2005/11/23 02:59 | |
| 24 | noriponta | 2005/11/28 14:06 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.