ztaka

おはつ

回答数:2

編集

当社は同属会社で子会社も20%が親会社の自己株式で残り80%が親会社の社長が株を持ってます。
連結をする際に私は80%少数株主持分で処理したのですが、上司からは連結調整勘定で処理するよう指示されました。どちらが正しいのでしょうか?出来れば規則のようなものがあれば上司に説明できるのですが。宜しくお願いします。

当社は同属会社で子会社も20%が親会社の自己株式で残り80%が親会社の社長が株を持ってます。
連結をする際に私は80%少数株主持分で処理したのですが、上司からは連結調整勘定で処理するよう指示されました。どちらが正しいのでしょうか?出来れば規則のようなものがあれば上司に説明できるのですが。宜しくお願いします。