•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

消費税の分割支払い方法がよくわかりません。

質問 回答受付中

消費税の分割支払い方法がよくわかりません。

2005/05/31 21:57

おはつ

回答数:5

編集

補足する

消費税の分割支払い方法がよくわかりません。

税務署の人いわく、アルバイト先は毎月支払いで年11回の
支払い実績だそうです。
(1年、12ヶ月なのに何故、11回?)

で、アルバイト先の支払いデーターは、昨年度10回支払い!

でも、税務署のおじさんは、11回支払っているという・・・

何で、1年は12ヶ月なのに何故、11回払い?

昨年は、10回しか支払っていないのに、
何故、税務署のおじさんは、11回支払っているというの?

経験者のかた、アドバイスを下さい。
税務署に電話するの気が重いです。

消費税の分割支払い方法がよくわかりません。

税務署の人いわく、アルバイト先は毎月支払いで年11回の
支払い実績だそうです。
(1年、12ヶ月なのに何故、11回?)

で、アルバイト先の支払いデーターは、昨年度10回支払い!

でも、税務署のおじさんは、11回支払っているという・・・

何で、1年は12ヶ月なのに何故、11回払い?

昨年は、10回しか支払っていないのに、
何故、税務署のおじさんは、11回支払っているというの?

経験者のかた、アドバイスを下さい。
税務署に電話するの気が重いです。

この質問に回答
回答

Re: 消費税の分割支払い方法がよくわかりません。

2005/05/31 23:53

ムーミン

積極参加

編集

こんばんは。

「中間申告により納付すべき消費税額等の計算及び申告期限(納期限)

1.前課税期間の消費税の年税額が4,800万円を超える場合

(1)中間申告により納付すべき消費税額等の計算
納付すべき消費税額=前課税期間の消費税の年税額×12分の1
納付すべき地方消費税額=納付すべき消費税額×25%」
国税局HPより抜粋。

要するに、消費税の12回の支払いのうち1回は確定消費税の支払いとなるので、予定納税の回数は12回−1回の11回ということだと思います。

>昨年は、10回しか支払っていないのに、何故、税務署のおじさんは、11回支払っているというの?

これに関しては、よくわかりません。すいません。

こんばんは。

「中間申告により納付すべき消費税額等の計算及び申告期限(納期限)

1.前課税期間の消費税の年税額が4,800万円を超える場合

(1)中間申告により納付すべき消費税額等の計算
納付すべき消費税額=前課税期間の消費税の年税額×12分の1
納付すべき地方消費税額=納付すべき消費税額×25%」
国税局HPより抜粋。

要するに、消費税の12回の支払いのうち1回は確定消費税の支払いとなるので、予定納税の回数は12回−1回の11回ということだと思います。

>昨年は、10回しか支払っていないのに、何故、税務署のおじさんは、11回支払っているというの?

これに関しては、よくわかりません。すいません。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2005/05/31 21:57
1
Re: 消費税の分割支払い方法がよくわかりません。
ムーミン 2005/05/31 23:53
2 hirunosannpo 2005/06/01 08:18
3 2005/06/01 21:49
4 2005/06/01 21:49
5 2005/06/04 12:46