•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

コーヒー豆の購入

質問 回答受付中

コーヒー豆の購入

2005/05/26 13:42

yoshi-boo

積極参加

回答数:6

編集

決算が近付き、毎月会社で社内&客人用として購入しているコーヒー豆を半年分くらい、まとめ買いをしようと思っています。
経理上の処理の仕方は、これまで同様「厚生費」で処理しようと
思っています。
お聞きしたいのは、この「まとめ買い」、特に問題はありませんか? ということでした・・・
なんとなく心配で・・・

宜しくお願いいたします。

決算が近付き、毎月会社で社内&客人用として購入しているコーヒー豆を半年分くらい、まとめ買いをしようと思っています。
経理上の処理の仕方は、これまで同様「厚生費」で処理しようと
思っています。
お聞きしたいのは、この「まとめ買い」、特に問題はありませんか? ということでした・・・
なんとなく心配で・・・

宜しくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: ありがとうございました。

2005/05/26 16:31

ごん

常連さん

編集

違法という事ではありませんが、本当に必要なものの支出なのかと
いう事だと思います。

利益が出てるから費用を上げて、なるべく税金を納めないようにしようというのは
節税として良いとは思うのですが、必要もないものや使用する見込みのないものを
期末にだけ買い込んだら、それは費用として認めてもらえないと思います。

あくまでも継続的に処理しているから、購入時に全て費用として認めている訳で
本来であれば、使用して初めて費用となるものですからね。
その違いを考えた上で、処理をしていった方が宜しいかと思いますよ。

税務調査に入られなければ、分からない部分ではありますが、万が一
そういう時が来た時に、きちんと説明できる物を用意しておくべきだと思います。

高額な物を買う時は、どうしてそれが必要なのかといった稟議書なりを作成して
上長などの承認を貰っておくなどすると良いかと思います。

違法という事ではありませんが、本当に必要なものの支出なのかと
いう事だと思います。

利益が出てるから費用を上げて、なるべく税金を納めないようにしようというのは
節税として良いとは思うのですが、必要もないものや使用する見込みのないものを
期末にだけ買い込んだら、それは費用として認めてもらえないと思います。

あくまでも継続的に処理しているから、購入時に全て費用として認めている訳で
本来であれば、使用して初めて費用となるものですからね。
その違いを考えた上で、処理をしていった方が宜しいかと思いますよ。

税務調査に入られなければ、分からない部分ではありますが、万が一
そういう時が来た時に、きちんと説明できる物を用意しておくべきだと思います。

高額な物を買う時は、どうしてそれが必要なのかといった稟議書なりを作成して
上長などの承認を貰っておくなどすると良いかと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yoshi-boo 2005/05/26 13:42
1 ゆいちょ 2005/05/26 13:52
2 ごん 2005/05/26 15:56
3 yoshi-boo 2005/05/26 16:06
4
Re: ありがとうございました。
ごん 2005/05/26 16:31
5 yoshi-boo 2005/05/26 16:51
6 ごん 2005/05/27 09:54