•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

本支店の送金に関して

質問 回答受付中

本支店の送金に関して

2005/05/07 14:47

kojima

おはつ

回答数:9

編集

お世話になります。

本社から支店へ現金を送金した場合について。

例えば月曜に本社口座から引き落とされ、
支店には翌日の火曜に入金されたとします。

本社において、支店 現金/本社 現金
と月曜日に同日で一括仕訳をおこしています。

しかし、実際には支店においては火曜日入金ですから、
1日の時差が生じてしまいます。

どう仕訳するのが正しいのでしょうか。
どなたかご教授ください。
宜しくお願い致します。

お世話になります。

本社から支店へ現金を送金した場合について。

例えば月曜に本社口座から引き落とされ、
支店には翌日の火曜に入金されたとします。

本社において、支店 現金/本社 現金
と月曜日に同日で一括仕訳をおこしています。

しかし、実際には支店においては火曜日入金ですから、
1日の時差が生じてしまいます。

どう仕訳するのが正しいのでしょうか。
どなたかご教授ください。
宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 本支店の送金に関して

2005/05/09 10:53

おはつ

編集

O_Kさん、詳しく丁寧にご説明頂いてありがとうございます。

>利用者が振込依頼をした場合には、

>支払側からはその当日に現金(ないし通帳の残高データ)が減る一方で、
>受取側へのデータ反映は翌日以降となってしまうのです。

>このときに、支払側で現金預金が減った翌日に、
>受取側で現金預金が増える、という事態が起こります。

とのこと、知りませんでした。

振込や振替をした場合、受取側が書面上で金額を受け取った日付と、振込・振替によって口座から金額が引き落とされた日付は必ず同じ日になると思っていました。

なので、仕訳は通帳などの日付に基づいて起こせば何も問題はないと考えていましたが、そうでもないのですね。

勉強になります。

kojimaさん、最初のご質問から話が変わってしまって申し訳ありません。

月末日と月の初日にまたがってしまったり、決算の締日と会計年度の初日にまたがってしまったりした時はどうなのでしょうね...

O_Kさん、詳しく丁寧にご説明頂いてありがとうございます。

>利用者が振込依頼をした場合には、

>支払側からはその当日に現金(ないし通帳の残高データ)が減る一方で、
>受取側へのデータ反映は翌日以降となってしまうのです。

>このときに、支払側で現金預金が減った翌日に、
>受取側で現金預金が増える、という事態が起こります。

とのこと、知りませんでした。

振込や振替をした場合、受取側が書面上で金額を受け取った日付と、振込・振替によって口座から金額が引き落とされた日付は必ず同じ日になると思っていました。

なので、仕訳は通帳などの日付に基づいて起こせば何も問題はないと考えていましたが、そうでもないのですね。

勉強になります。

kojimaさん、最初のご質問から話が変わってしまって申し訳ありません。

月末日と月の初日にまたがってしまったり、決算の締日と会計年度の初日にまたがってしまったりした時はどうなのでしょうね...

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 kojima 2005/05/07 14:47
1 2005/05/07 18:28
2 おけ 2005/05/08 00:13
3 2005/05/08 10:07
4 おけ 2005/05/08 23:34
5 おけ 2005/05/08 23:35
6 おけ 2005/05/08 23:37
7 kojima 2005/05/09 10:44
8
Re: 本支店の送金に関して
2005/05/09 10:53
9 おけ 2005/05/14 01:01