•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

給料未払いについて教えてください

質問 回答受付中

給料未払いについて教えてください

2005/05/05 17:56

YORI

おはつ

回答数:2

編集

昨年会社を作りました。
1年目でしたので経理は自分で弥生会計でなんとかやってきました。業務がソフト開発のみですので、経理の流れはシンプルです。
4月末で決算なのですが、ソフト開発業のため開発期間が3ヶ月程度の規模がほとんどですので、入金が受注後4ヶ月経過後となります。

質問1
現金不足にならないように、1月から4月までの自分の給料を払っていません。(スタッフの分は毎月払っています)経理上はどういう風に行えばよろしいでしょうか?

質問2
4月末に売上が450万ほどあがりましたので来月の入金された時点で精算をしたいと思いますが・・・
それは可能でしょうか?
初心者ですみません。

昨年会社を作りました。
1年目でしたので経理は自分で弥生会計でなんとかやってきました。業務がソフト開発のみですので、経理の流れはシンプルです。
4月末で決算なのですが、ソフト開発業のため開発期間が3ヶ月程度の規模がほとんどですので、入金が受注後4ヶ月経過後となります。

質問1
現金不足にならないように、1月から4月までの自分の給料を払っていません。(スタッフの分は毎月払っています)経理上はどういう風に行えばよろしいでしょうか?

質問2
4月末に売上が450万ほどあがりましたので来月の入金された時点で精算をしたいと思いますが・・・
それは可能でしょうか?
初心者ですみません。

この質問に回答
回答

Re: 給料未払いについて教えてください

2005/05/05 20:19

YORI

おはつ

編集

ありがとうございました。

これでなんとか前期分の仕分けの入力が完了しました。

決算書がソフト(弥生)で作成できますが、税務署への決算報告とかが、税務署から書類が送られてくるものなのでしょうか?

起業の時に青色申告の手続きをしていましたが、決算末月の締めが終わったら、後はどういう手順を踏むことになりますでしょうか?

ありがとうございました。

これでなんとか前期分の仕分けの入力が完了しました。

決算書がソフト(弥生)で作成できますが、税務署への決算報告とかが、税務署から書類が送られてくるものなのでしょうか?

起業の時に青色申告の手続きをしていましたが、決算末月の締めが終わったら、後はどういう手順を踏むことになりますでしょうか?

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 YORI 2005/05/05 17:56
1 あきじゅ 2005/05/05 19:28
2
Re: 給料未払いについて教えてください
YORI 2005/05/05 20:19