•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

源泉徴収の基準

質問 回答受付中

源泉徴収の基準

2005/04/21 19:51

eh84

積極参加

回答数:2

編集

以前撮影をお願いしたカメラマンの方から請求書が
届いたのですが、撮影費と、材料費と2枚に分けてあり、
(材料費の方は実費なのかどうなのかは分かりません)
その場合源泉を引くのは撮影費のみの方でよいのでしょうか?

それとも材料費も報酬ととらえ、そちらも源泉を引くべき
なのでしょうか?

ちなみに以前税務調査があったとき、報酬+交通費の場合は
全額から引くように言われたので、その場合は問題ないのですが、
今回のように材料費のみで請求がきたのは初めてで、タックス
アンサーを見てもいまいち基準が分からないので・・・。

教えて下さい。宜しくお願いします。

以前撮影をお願いしたカメラマンの方から請求書が
届いたのですが、撮影費と、材料費と2枚に分けてあり、
(材料費の方は実費なのかどうなのかは分かりません)
その場合源泉を引くのは撮影費のみの方でよいのでしょうか?

それとも材料費も報酬ととらえ、そちらも源泉を引くべき
なのでしょうか?

ちなみに以前税務調査があったとき、報酬+交通費の場合は
全額から引くように言われたので、その場合は問題ないのですが、
今回のように材料費のみで請求がきたのは初めてで、タックス
アンサーを見てもいまいち基準が分からないので・・・。

教えて下さい。宜しくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 源泉徴収の基準

2005/04/21 20:33

eh84

積極参加

編集

kamehenさん、丁寧にありがとうございました。

基本通達の方には「材料費」というのも含まれていたのですね。
チェック不足でした。。。
どうも読みやすいタックスアンサーを見てしまうのですが、
やはり基本を押さえるのは大事ですね。。。

kamehenさん、丁寧にありがとうございました。

基本通達の方には「材料費」というのも含まれていたのですね。
チェック不足でした。。。
どうも読みやすいタックスアンサーを見てしまうのですが、
やはり基本を押さえるのは大事ですね。。。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 eh84 2005/04/21 19:51
1 かめへん 2005/04/21 20:21
2
Re: 源泉徴収の基準
eh84 2005/04/21 20:33