asahiyo

おはつ

回答数:6

編集

個人事業をはじめたばかりの、経理業務初心者の者です。

先日、商品代金をお客様から多くいただいてしまい、
その分を返金したのですが、その際の仕訳についてお尋ねいたします。。

1.売掛金 売上高
  6,300  6,300
     ↓
2.預金  売掛金
  9,450  6,300 
     ↓
3.「2」のときに入金された預金口座とは別の預金口座から、
  差額分の3,150円を返金(振込)しました。
  この場合の仕訳は、

  事業主借     売上値引・返品   
  3,150       3,150

となるのでしょうか・・?
どのように処理をしたらよろしいのか、
アドバイスをいただけましたら幸いです。

個人事業をはじめたばかりの、経理業務初心者の者です。

先日、商品代金をお客様から多くいただいてしまい、
その分を返金したのですが、その際の仕訳についてお尋ねいたします。。

1.売掛金 売上高
  6,300  6,300
     ↓
2.預金  売掛金
  9,450  6,300 
     ↓
3.「2」のときに入金された預金口座とは別の預金口座から、
  差額分の3,150円を返金(振込)しました。
  この場合の仕訳は、

  事業主借     売上値引・返品   
  3,150       3,150

となるのでしょうか・・?
どのように処理をしたらよろしいのか、
アドバイスをいただけましたら幸いです。