•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

支払先をしっかり記帳して!と言われて、、

質問 回答受付中

支払先をしっかり記帳して!と言われて、、

2005/03/20 16:54

ぴよ

積極参加

回答数:4

編集

今年度から消費税の課税事業者になります。
そこで、記帳の際の注意として経費の明細と支払先を
しっかり記帳するよう、税理士さんから言われました。
今までは経理ソフトの摘要欄に入力字数の制限があるため
振替伝票(入力前に全て伝票におこししています)に
細かな明細や支払先を記入していたのですが、
帳簿に記載していなければ意味がないと言われてしまいました。
この場合どのように対処すべきでしょうか?
ご助言願います。

今年度から消費税の課税事業者になります。
そこで、記帳の際の注意として経費の明細と支払先を
しっかり記帳するよう、税理士さんから言われました。
今までは経理ソフトの摘要欄に入力字数の制限があるため
振替伝票(入力前に全て伝票におこししています)に
細かな明細や支払先を記入していたのですが、
帳簿に記載していなければ意味がないと言われてしまいました。
この場合どのように対処すべきでしょうか?
ご助言願います。

この質問に回答
回答

Re: 支払先をしっかり記帳して!と言われて、、

2005/03/24 23:04

ぴよ

積極参加

編集

ZELDAさん、kamehenさん、ありがとうございます。
振替伝票も帳簿の一角であることは税理士さんも
承知しているでしょうが、ご自身がチェックする際、
伝票まで確認するわけにはいきませんよ!って
暗に言ってるような気がしないでもないです。
ここはお教えいただいたサイトも参考にしながら
記帳します。

かめへんさん、いつもありがとうございます。
ぴよはこのサイトの模様替えを知らず、
とてもびっくりしています。

ZELDAさん、kamehenさん、ありがとうございます。
振替伝票も帳簿の一角であることは税理士さんも
承知しているでしょうが、ご自身がチェックする際、
伝票まで確認するわけにはいきませんよ!って
暗に言ってるような気がしないでもないです。
ここはお教えいただいたサイトも参考にしながら
記帳します。

かめへんさん、いつもありがとうございます。
ぴよはこのサイトの模様替えを知らず、
とてもびっくりしています。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ぴよ 2005/03/20 16:54
1 ZELDA 2005/03/20 17:34
2 かめへん 2005/03/22 14:52
3
Re: 支払先をしっかり記帳して!と言われて、、
ぴよ 2005/03/24 23:04
4 ZELDA 2005/03/25 07:09