のりとも

積極参加

回答数:9

編集

2月に起こした「手形売却損」を、今から取り消すことは可能でしょうか。
うちの会社は、とある2社の間に入っています。
A-うち-B

Bから100円で仕入れ、Aに100円でスライド。
Aからの入金確認後、Bにマージンを差し引いて支払う。
という流れです。

Aからの入金時に、手形売却損を使用したので、Bへの支払いでも、手形売却損を差し引いて支払いをしたいのですが、期をまたいでしまい…。

どなたかお力添えをお願い致します。

2月に起こした「手形売却損」を、今から取り消すことは可能でしょうか。
うちの会社は、とある2社の間に入っています。
A-うち-B

Bから100円で仕入れ、Aに100円でスライド。
Aからの入金確認後、Bにマージンを差し引いて支払う。
という流れです。

Aからの入金時に、手形売却損を使用したので、Bへの支払いでも、手形売却損を差し引いて支払いをしたいのですが、期をまたいでしまい…。

どなたかお力添えをお願い致します。

捕捉

2023/04/19 12:23

編集

すみません、補足です。

取り消しといいますか、「手形売却損のマイナス」でも、
やはり、気をまたいでいるのは、よろしくないでしょうか?