•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売上外入金の仕訳

質問 回答受付中

売上外入金の仕訳

2009/02/16 22:29

mediakan

おはつ

回答数:4

編集

個人事業者です。
請負作業において、作業費外に交通費が出る場合があります。
その場合の仕訳の方法を教えてください。(旅費交通費)
請求は1ヶ月分月末に請求、翌月銀行に入金されます。

個人事業者です。
請負作業において、作業費外に交通費が出る場合があります。
その場合の仕訳の方法を教えてください。(旅費交通費
請求は1ヶ月分月末に請求、翌月銀行に入金されます。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 売上外入金の仕訳

2009/02/19 18:39

mediakan

おはつ

編集

やはり、売上に含めるのが妥当のようですね。
ご回答ありがとうございました。

やはり、売上に含めるのが妥当のようですね。
ご回答ありがとうございました。

返信

2. Re: 売上外入金の仕訳

2009/02/19 11:29

ZELDA

神の領域

編集

実際に掛かった交通費ではなく、ざっくりとした金額な訳ですね。
そうなると、やはり売上に含めておいた方が良いと思いますが。

法令的な事と言われると、そちらの方面は疎いので何とも申し上げられませんが、その状態ですと売上の一部と見られる可能性が高いのではないでしょうか。

実際に掛かった交通費ではなく、ざっくりとした金額な訳ですね。
そうなると、やはり売上に含めておいた方が良いと思いますが。

法令的な事と言われると、そちらの方面は疎いので何とも申し上げられませんが、その状態ですと売上の一部と見られる可能性が高いのではないでしょうか。

返信

3. Re: 売上外入金の仕訳

2009/02/18 16:09

mediakan

おはつ

編集

ZELDAさん、ご回答ありがとうございます。
説明不足のところがありました。
作業時は出金はありません。(車両による移動のため)
今までは、ご指摘のとおり売上に含めておりました。
ただ、支払先からの明細票にも交通費として入金されるので
売上から省けないかと思っています。
たとえば入金時に売上分から旅費交通費の経費に切替えることは
できるのでしょうか?

ZELDAさん、ご回答ありがとうございます。
説明不足のところがありました。
作業時は出金はありません。(車両による移動のため)
今までは、ご指摘のとおり売上に含めておりました。
ただ、支払先からの明細票にも交通費として入金されるので
売上から省けないかと思っています。
たとえば入金時に売上分から旅費交通費の経費に切替えることは
できるのでしょうか?

返信

4. Re: 売上外入金の仕訳

2009/02/18 14:59

ZELDA

神の領域

編集

交通費でも、単に掛かった実費が返ってくるだけの場合であれば立替金で処理すれば良いかと思います。

実費を支払った時
  立替金 / 現金・預金等

戻ってきた時
  現金・預金等 / 立替金


実費を返金という訳ではなく、一律に出るような場合であれば、売上とした方が良いのではないでしょうか。

交通費でも、単に掛かった実費が返ってくるだけの場合であれば立替金で処理すれば良いかと思います。

実費を支払った時
  立替金 / 現金・預金等

戻ってきた時
  現金・預金等 / 立替金


実費を返金という訳ではなく、一律に出るような場合であれば、売上とした方が良いのではないでしょうか。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています