経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
2. Re: 領収書の日付
2008/09/16 09:48
日付がないことで即無効っていうわけではないと思いますが、やはり不備は不備なので作り直してもらうのがよいと思います。
日付さえ入れておけばいいやーってのは軽率かな、と思います。
カーボンコピーのものであれば、日付だけペンで記入されているのも不自然ですし、あるいは金額等が手書きのものだと金額と日付で筆跡が異なることになりますよね。そこを税務署なんかに突っ込まれたりするとややこしくなるだけだと思いますので、そんなリスクを背負うより再発行を依頼するほうがよいと思います。
日付がないことで即無効っていうわけではないと思いますが、やはり不備は不備なので作り直してもらうのがよいと思います。
日付さえ入れておけばいいやーってのは軽率かな、と思います。
カーボンコピーのものであれば、日付だけペンで記入されているのも不自然ですし、あるいは金額等が手書きのものだと金額と日付で筆跡が異なることになりますよね。そこを税務署なんかに突っ込まれたりするとややこしくなるだけだと思いますので、そんなリスクを背負うより再発行を依頼するほうがよいと思います。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.