•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

最終仕入価格の定義

質問 回答受付中

最終仕入価格の定義

2008/05/26 10:34

maomao

常連さん

回答数:2

編集

弊社では在庫は最終仕入価格で評価するということで税務署に届けています。
本日、社長から、毎月の最終仕入価格を集計するように言われたのですが、毎月集計する必要はあるのでしょうか?決算時だけではいけないものなのでしょうか?
また、弊社は輸入業者であり、税関への申告日をもって仕入計上しています。この場合の最終仕入価格とは申告日でよいのでしょうか?それとも入庫日?
ご教示お願いします。

弊社では在庫は最終仕入価格で評価するということで税務署に届けています。
本日、社長から、毎月の最終仕入価格を集計するように言われたのですが、毎月集計する必要はあるのでしょうか?決算時だけではいけないものなのでしょうか?
また、弊社は輸入業者であり、税関への申告日をもって仕入計上しています。この場合の最終仕入価格とは申告日でよいのでしょうか?それとも入庫日?
ご教示お願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 最終仕入価格の定義

2008/06/23 13:38

maomao

常連さん

編集

ありがとうございました。
ということは、通関日を基準に考えていいようですね。
なお、本日社長に聞いたところ、毎月の集計は月次決算のために必要とのことでした。

ありがとうございました。
ということは、通関日を基準に考えていいようですね。
なお、本日社長に聞いたところ、毎月の集計は月次決算のために必要とのことでした。

返信

2. Re: 最終仕入価格の定義

2008/06/15 08:23

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

>毎月集計する必要はあるのでしょうか?

税務としては不要です。
月次決算をしたいのかなと感じますが、真相は資料を求めるご本人に聞かねばなりますまい。

>この場合の最終仕入価格とは

文字通り、最も終わりの計上で使った仕入価格です。

>毎月集計する必要はあるのでしょうか?

税務としては不要です。
月次決算をしたいのかなと感じますが、真相は資料を求めるご本人に聞かねばなりますまい。

>この場合の最終仕入価格とは

文字通り、最も終わりの計上で使った仕入価格です。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています