•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

年末調整の還付はいつまで?

質問 回答受付中

年末調整の還付はいつまで?

2005/05/19 15:04

kuku

積極参加

回答数:1

編集

時期はずれな、年末調整に関しての疑問です。
年末調整において、社員の還付が、預り分よりも
過大になっている場合、いつまでに
社員に還付すればいいのでしょうか?
給与年調を採用していて、
すぐにでも還付してやりたい場合には、
立替て還付すればいいんでしょうか?

それとも、新しい年の預り分と相殺していく
やり方のほうが、一般的なのでしょうか?

時期はずれな、年末調整に関しての疑問です。
年末調整において、社員の還付が、預り分よりも
過大になっている場合、いつまでに
社員に還付すればいいのでしょうか?
給与年調を採用していて、
すぐにでも還付してやりたい場合には、
立替て還付すればいいんでしょうか?

それとも、新しい年の預り分と相殺していく
やり方のほうが、一般的なのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 年末調整の還付はいつまで?

2005/05/19 16:07

ponkan

積極参加

編集

私の場合は、相殺ではなく別途還付にすることが多いです。

別途還付にすると、仕訳の確認をするときに、給与台帳の数字
とあわせるだけでよいから、楽なので。

そんな単純な理由で別途還付してます。

私の場合は、相殺ではなく別途還付にすることが多いです。

別途還付にすると、仕訳の確認をするときに、給与台帳の数字
とあわせるだけでよいから、楽なので。

そんな単純な理由で別途還付してます。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています