•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

親の年金から差し引かれている介護保険について

質問 回答受付中

親の年金から差し引かれている介護保険について

2005/02/27 15:24

mimi

常連さん

回答数:5

編集

いつもお世話になり有難うございます。

会社員なので年末調整済みですが
医療費控除をしようと申告書を作成しているのですが

両親の年金から差し引かれている介護保険料が気になり
お聞きしたいのですが。

両親の年金から差し引かれています介護保険料は
私の社会保険料に加算して申告していいのでしょうか。

両親は私の扶養家族です。

よろしくお願いします。

いつもお世話になり有難うございます。

会社員なので年末調整済みですが
医療費控除をしようと申告書を作成しているのですが

両親の年金から差し引かれている介護保険料が気になり
お聞きしたいのですが。

両親の年金から差し引かれています介護保険料は
私の社会保険料に加算して申告していいのでしょうか。

両親は私の扶養家族です。

よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜5件 (全5件)
| 1 |

1. Re: 親の年金から差し引かれている介護保険について

2005/02/27 21:49

ayu

常連さん

編集

横からすいませんでした。有難うございます。

横からすいませんでした。有難うございます。

返信

2. Re: 親の年金から差し引かれている介護保険について

2005/02/27 21:34

かめへん

神の領域

編集

その通りです。
サラリーマンが給与から天引きされている社会保険料について社会保険料控除として控除するのと同様に、年金所得者の場合は、年金から天引きされている介護保険料(もちろんそれ以外に納付書で支払っている健康保険料等も対象になりますが)を社会保険料控除として控除できます。

ですから、逆に言えば、そちらで控除すべきものですので、他の家族の分としては控除はできません。
給与から天引きされている社会保険料も同様ですよね。

その通りです。
サラリーマンが給与から天引きされている社会保険料について社会保険料控除として控除するのと同様に、年金所得者の場合は、年金から天引きされている介護保険料(もちろんそれ以外に納付書で支払っている健康保険料等も対象になりますが)を社会保険料控除として控除できます。

ですから、逆に言えば、そちらで控除すべきものですので、他の家族の分としては控除はできません。
給与から天引きされている社会保険料も同様ですよね。

返信

3. Re: 親の年金から差し引かれている介護保険について

2005/02/27 21:18

ayu

常連さん

編集

横からすいません。
このような親の年金から引かれている介護保険は、親の年金の申告をする場合に社会保険料控除という扱いでよいのでしょうか?

横からすいません。
このような親の年金から引かれている介護保険は、親の年金の申告をする場合に社会保険料控除という扱いでよいのでしょうか?

返信

4. Re: 親の年金から差し引かれている介護保険について

2005/02/27 18:29

mimi

常連さん

編集

kamehenさん、早速のレス有難うございます。

ダメだったのですね!

有難うございました。

kamehenさん、早速のレス有難うございます。

ダメだったのですね!

有難うございました。

返信

5. Re: 親の年金から差し引かれている介護保険について

2005/02/27 15:42

かめへん

神の領域

編集

社会保険料控除の対象となるのは、生計を一にする家族の者も含めて、その方が実際に支払った金額ですので、ご両親の年金から天引きされた介護保険料は、mimiさんが支払った訳ではなく、ご両親が支払ったものに他なりませんので、mimiさんの申告では控除できません。
下記サイトもご参考にされて下さい。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1130_qa.htm#q3

社会保険料控除の対象となるのは、生計を一にする家族の者も含めて、その方が実際に支払った金額ですので、ご両親の年金から天引きされた介護保険料は、mimiさんが支払った訳ではなく、ご両親が支払ったものに他なりませんので、mimiさんの申告では控除できません。
下記サイトもご参考にされて下さい。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1130_qa.htm#q3

返信

1件〜5件 (全5件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています