•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

伝票通し番号

質問 回答受付中

伝票通し番号

2014/07/10 11:52

mickeypri

おはつ

回答数:2

編集

会社住所変更のため、手書きの領収証を作り直した時に、前回から続いた通し番号(ナンバー、伝票の右上あたりに機械で打ってある番号)で作成しましたら、上司から「はぁー、書式が新しくなったから1番からでよかったのに」と注意されました。
前回からの通し番号伝票では使えないのでしょうか?

会社住所変更のため、手書きの領収証を作り直した時に、前回から続いた通し番号(ナンバー、伝票の右上あたりに機械で打ってある番号)で作成しましたら、上司から「はぁー、書式が新しくなったから1番からでよかったのに」と注意されました。
前回からの通し番号伝票では使えないのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 伝票通し番号

2014/07/11 08:22

mickeypri

おはつ

編集

anoano様ありがとうございました。
今回は、作った伝票を使う事になりました。
次回からは、確認してから作成することにします。

anoano様ありがとうございました。
今回は、作った伝票を使う事になりました。
次回からは、確認してから作成することにします。

返信

2. Re: 伝票通し番号

2014/07/10 18:53

anoano

すごい常連さん

編集

別段、前回からの通し番号でもいいし、
書式が新しくなったから1番からでいいし、
どちらでも構わないと思います。
但し、書式が新しくなったから1番からというのが、
上司の命令又は社内のルールであるならば、
それに従わざるを得ないと思われます。

別段、前回からの通し番号でもいいし、
書式が新しくなったから1番からでいいし、
どちらでも構わないと思います。
但し、書式が新しくなったから1番からというのが、
上司の命令又は社内のルールであるならば、
それに従わざるを得ないと思われます。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています