経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
1. Re: 個人事業税を払う業務ですか?
2005/06/10 14:59
対象にならない業種のほうが圧倒的に少ないです。
原則的に「事業を行っている個人」ですから。
所得控除があるので、それを超える所得が出ていれば、
ということになります。
お住まいの都道府県のHPに個人事業税の概要等説明が
あると思うのでそちらを調べていただければ分かると
思います。(どこの都道府県でも同じですが・・・)
それか、「個人事業税」で検索したらたくさん出てきますよ。
業種については、地方税法第72条に定義があり、「第3種事業」
の中に
・・・
16.設計監督者業
16の2.不動産鑑定業
16の3.デザイン業
・・・
とあり、このデザイン業になるのかな?
対象にならない業種のほうが圧倒的に少ないです。
原則的に「事業を行っている個人」ですから。
所得控除があるので、それを超える所得が出ていれば、
ということになります。
お住まいの都道府県のHPに個人事業税の概要等説明が
あると思うのでそちらを調べていただければ分かると
思います。(どこの都道府県でも同じですが・・・)
それか、「個人事業税」で検索したらたくさん出てきますよ。
業種については、地方税法第72条に定義があり、「第3種事業」
の中に
・・・
16.設計監督者業
16の2.不動産鑑定業
16の3.デザイン業
・・・
とあり、このデザイン業になるのかな?
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.