•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

顧問委託

質問 回答受付中

顧問委託

2009/06/16 12:03

おはつ

回答数:4

編集

補足する

どなたか教えて下さい。

会社から個人に顧問委託した場合
300,000円

契約書には内容は情報収集等と書かれています。
源泉所得は会社では引かないので、個人で申告してもらうようです。

顧問料(不課税) 300,000 / 現預金 300,000

で良いのでしょうか?
税区分はどうしたら良いでしょうか?

前任者は、課税仕入 で消費税を計上しています。

個人に支払う報酬の税区分がよくわかりません。
不課税かと思ったのですが・・・

どなたか教えて下さい

どなたか教えて下さい。

会社から個人に顧問委託した場合
300,000円

契約書には内容は情報収集等と書かれています。
源泉所得は会社では引かないので、個人で申告してもらうようです。

顧問料(不課税) 300,000 / 現預金 300,000

で良いのでしょうか?
税区分はどうしたら良いでしょうか?

前任者は、課税仕入 で消費税を計上しています。

個人に支払う報酬の税区分がよくわかりません。
不課税かと思ったのですが・・・

どなたか教えて下さい

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜4件 (全4件)
| 1 |

1. Re: 顧問委託

2009/06/18 15:37

reiko3

常連さん

編集

>前任者は、課税仕入 で消費税を計上しています。

消費税の扱いは、前任者のやり方を続ければよろしいと思います。

おたずねのような委託(取引)は、国内取引であって、「事業者
が事業として対価を得て行なう役務(情報収集)」ですから、課
税対象です。
「事業者」には、法人だけでなく、対価を得て事業を行なう個人
も含まれます。

個人としての顧問は、消費税の納税義務者ではないとお考えの上
で、前任者の処理に疑問をもたれたのでしょうか。
消費税を受取った側が納税義務者か免税事業者かに関係なく、顧
問料の支払側では課税仕入として計上します。

>前任者は、課税仕入 で消費税を計上しています。

消費税の扱いは、前任者のやり方を続ければよろしいと思います。

おたずねのような委託(取引)は、国内取引であって、「事業者
が事業として対価を得て行なう役務(情報収集)」ですから、課
税対象です。
「事業者」には、法人だけでなく、対価を得て事業を行なう個人
も含まれます。

個人としての顧問は、消費税の納税義務者ではないとお考えの上
で、前任者の処理に疑問をもたれたのでしょうか。
消費税を受取った側が納税義務者か免税事業者かに関係なく、顧
問料の支払側では課税仕入として計上します。

返信

2. Re: 顧問委託

2009/06/18 15:56

おはつ

編集

reiko3さんへ

ありがとうございました。

おっしゃるとおりです・・・。

深く考えすぎて、こんがらがってしまいました。

詳しく教えていただき、本当にありがとうございました。

また、何かありましたら、宜しくお願い致します。

reiko3さんへ

ありがとうございました。

おっしゃるとおりです・・・。

深く考えすぎて、こんがらがってしまいました。

詳しく教えていただき、本当にありがとうございました。

また、何かありましたら、宜しくお願い致します。

返信

3. Re: 顧問委託

2009/06/18 15:56

おはつ

編集

reiko3さんへ

ありがとうございました。

おっしゃるとおりです・・・。

深く考えすぎて、こんがらがってしまいました。

詳しく教えていただき、本当にありがとうございました。

また、何かありましたら、宜しくお願い致します。

reiko3さんへ

ありがとうございました。

おっしゃるとおりです・・・。

深く考えすぎて、こんがらがってしまいました。

詳しく教えていただき、本当にありがとうございました。

また、何かありましたら、宜しくお願い致します。

返信

4. Re: 顧問委託

2009/06/18 15:56

おはつ

編集

reiko3さんへ

ありがとうございました。

おっしゃるとおりです・・・。

深く考えすぎて、こんがらがってしまいました。

詳しく教えていただき、本当にありがとうございました。

また、何かありましたら、宜しくお願い致します。

reiko3さんへ

ありがとうございました。

おっしゃるとおりです・・・。

深く考えすぎて、こんがらがってしまいました。

詳しく教えていただき、本当にありがとうございました。

また、何かありましたら、宜しくお願い致します。

返信

1件〜4件 (全4件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています